天文クラブ地元の小学生を対象にした天文クラブ活動を行いました。今日は昼間の金星を望遠鏡で見たり、太陽望遠鏡で太陽を見たりしました。いろいろと実験もしました。盛り上がったのは太陽光でお湯を作り、お茶会をしました。自作ソーラーパネルです。焦点の位置に「やかん」を置いて(ひもで吊るして)、太陽光で温めていきます。温まったお湯でお茶会が始まりました。全員お茶が飲めたようです。これからのエネルギーは太陽光の利用を感じてもらえたら良いですね。