今日の作業 | 用務員kuma-ichiqのブログ 高校で用務員をしています。

用務員kuma-ichiqのブログ 高校で用務員をしています。

高校で用務員として仕事をして40年、色々作業している所を紹介したいと思います。家庭での料理なども時々アップしま~す。

今日も朝から蒸し暑いです。

それに朝早く足がつって右ふくらはぎがまだ痛い。えーん

昨日エアコンのフィルター洗っておいた。

乾かいたので元に戻して起動チェック。

30分ほど動かし正常に動くか。

その間に別の案件処理へ。

エアコンを起動中ブレーカーが落ちたと。

分電盤を見ると。

確かに落ちていた。

原因を見たら電気使用量オーバー。

元に戻し解決。

この後問題の2-4のエアコンへ。

入ったらしっかり冷風が出ている。

良かった~。

問題解決で次は地下タンクにたまった水を吸い上げ。

中和剤をかけながら湿乾掃除機で吸い上げ。

梅雨時期でパッキングの隙間から雨水が入ります。

綺麗に吸い出しこれで暫くは大丈夫。

この後、廃棄物の回収業者に見積もりの依頼で、来校していただいて説明。

終えて午前の仕事終了。

午後はいつもの外出。

帰ってきてゴミステーションの段ボール整理。

ここのところ段ボールの受け取りが多くてこの状態。

みんな手前に置くので置き場所が無くなっています。

時間をかけて整理してスペースを開けました。

この後清掃時間になりゴミの受け取り。

今日の作業は終了。

 

オリエンタルリリー

テッポウユリ

かすかに甘い香り。

癒されます。ラブ