ご訪問ありがとうございますニコニコ


【認める】【聴く】から始める

子どもとお母さんの心地よい関係

母学コーチ

 

「全部◎!」はあなたを救う

10min FOCUS Mapping®

インストラクター

 

村田美奈子です。

 

 

 

ある日、信号待ちで止まったところ

ちょうどお寺の掲示板の前だったんです。

 

 

子どもに対しても、ご年配の方に対しても

今の私に、タイミング良く この言葉をくれたんだなと感じています。

 

子どもを無下に怒ることは、かつてよりは減りました。

 

それでも、子どもの行動にカチンときて

「なんでなの?!! こっちの気持ちも考えてよ!」と

言葉に出さずとも、表情や態度に出したりすることがあります。

 

 

ご年配の方に対しても

 

「何度も同じ話するよね」と笑い話にしたり

 

「考えが昔過ぎる!

自分の考えだけが正しい!って思い過ぎ!」と不満を抱いたり。

 

 

「来た道」 「行く道」

 

本当にそうですね。

 

目の前の日常に、自分にだけ捉われていると

周りが見えなくなることにも気づかされました。