X68000の5インチDISK版でプレイした、
SHARPのレースゲーム
「SUPER HANG-ON
(スーパーハングオン)」☆
このゲームは、
いつも誰よりも早くクリアする友人宅で、
彼が所有するX68000にて
プレイさせてもらいました!!
個人的にそのあまりの面白さに
ドップリとハマリましたね(笑)
後でX68000を買うキッカケになった
このゲームは、
彼の家に行くと必ずプレイさせて
もらったものです!
私はコンシューマー機には
何故か一切関心が無いので、
とても贅沢な遊びになります(笑)
アクションやシューティングゲームが
下手な私でも、
「好きこそものの上手なれ」の諺通り、
やり込むうちにクリアタイムも
段々と短縮されていきました。
このゲームは、プレイ中の音楽を
4つの曲から選択出来ます。
それぞれ良い曲なので、
その時の気分でチョイスして、
気分を更に盛り上げていましたね☆
ビギナーコースは、
1回転倒してもクリア出来ますが、
基本的に転倒したらそのレースは
諦めて、次にトライしていました。
慣れてくると3分10秒を切れる様になり、
3分を切ってクリアした時は、
凄く嬉しかったのを覚えていますね!!
ジュニアコースも慣れれば、
割と早くクリア出来たもので、
ビギナーコースの様に
クリアタイムはこだわらなかったです。
シニアコースは、なかなか簡単でなく、
結構時間が掛かった記憶があります。
やり込んだ甲斐があり、
何とかクリアしたものです!
最後のエキスパートコースは、
流石に難度が高く、手強かったです。
下手な私でも、
18ステージある中で、
奇跡的に残り3ステージの辺りまで、
1度行けた事がありました。
それから何度トライしても、
エキスパートコースは
クリア出来なかったですね。。。
あれが当時の私のベストだと、
今でも思います!
そんな「スーパーハングオン」は、
楽しさが詰まった、懐かしい
思い出のゲームの1本です☆☆☆
是非EGGさんで、
復刻・発売して欲しいと思います☆
他機種になりますが、
エキスパートコースの動画です☆