ロードス島戦記 PC98版@ | なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$

なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$

MZ-700から始まりX68000までの、
ゲームの個人的なプレイ感想や意見です☆
お立ち寄り頂けたら幸いです☆☆(更新は不定期です)

令和6年能登半島地震と日本各地の豪雨災害で被災された皆様に、
心からお見舞い申し上げます。

 

PC98の5インチDISK版でプレイした、

 

ハミングバードソフトのRPG

 

「ロードス島戦記」☆

 

このゲームは、中古ソフトを購入した友人から、

 

コピーしてもらって手に入れました。

 


「ロードス島戦記」は、小説を読んでから、

 

その世界観が凄く大好きになりました☆☆☆

 

後々には、小説全巻、カセットブック全巻、

 

CDブック全巻、OVAのVHS版とLD版全巻を

 

順番に手に入れていましたね~☆

 

書籍の「ロードス島戦記コンパニオン」の

 

全3冊も手に入れて、今も大事に持っています!

 


ゲームの方は、オリジナルキャラではなく、

 

ロードス島戦記パーティーでプレイして、

 

クリアしましたね~☆☆

 

ただ、サブシナリオは、やらず仕舞いで、

 

当時は何とかカーラを攻略したのでした!!

 

今思えば、サブシナリオもやっておけば良かったと、

 

少し心残りがあります。。。

 

当時、よくあったレベルアップの為の

 

つらくて苦痛な経験値稼ぎの必要が無く、

 

ミッションクリアでドバッと経験値が貰えるので、

 

ゲームバランスが良く取れていたと思います!!!

 


当時、プレイしていた友人のPC98の機種では、

 

多少処理の遅さはあったようですが、

 

私のPC98では余りその点は気になりませんでした。

 

フィールド画面の音楽と、戦闘シーンの音楽が、

 

今でも脳裏に焼きついていて、

 

忘れられません(笑い)!!

 

小説と同じ、このゲームの世界に、

 

浸(ひたり)りながらプレイしていましたね~☆

 


当時は、いつもギムを先頭にしてプレイしていました!

 

幾つものミッションをクリアして、

 

やっとカーラと対面した時は、

 

OVAのあるシーンが頭を過(よぎ)りました!!

 

それは、バトルアックスを両手で前に構えて、

 

カーラの放つ魔法に耐えながら

 

一歩一歩と前にゆっくりと進みながら、

 

「思い出せ・・・レイリア!!」とギムが言う、

 

ルノアナ湖の館の中での1シーンです☆☆

 

また、OVAが観たくなってきましたね(笑)

 

 

この「ロードス島戦記」は、

 

個人的にとても懐かしい思い入れのある、

 

名作ゲームの1本です☆☆☆

 

現在、EGGさんで復刻・発売中です☆☆☆