ソーサリアン PC88版 紅玉の謎@ | なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$

なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$

MZ-700から始まりX68000までの、
ゲームの個人的なプレイ感想や意見です☆
お立ち寄り頂けたら幸いです☆☆(更新は不定期です)

令和6年能登半島地震と日本各地の豪雨災害で被災された皆様に、
心からお見舞い申し上げます。

 

PC88でプレイした、

日本ファルコムのRPG

「SORCERIAN(ソーサリアン)」☆

このゲームは、発売日に新品を買って、

手に入れたものでした!!

今でもあのワクワク感を覚えています!

 

 

15本あるシナリオの中で、

「紅玉の謎」のメインで流れる曲が、

個人的にかなりお気に入りでした☆

ソーサリアンの数ある曲の中で、

かなり曲が長いのです

(2分半くらいかな)。

 

 

「紅玉の謎」は、シナリオ3なので、

ちょうど中間の難度くらいで、

多少グルグルと移動する事になりますが、

それ程クリアするのに

苦労はしませんでしたね~☆

「紅玉の謎」のシナリオの内容よりも、

メインの曲が今でも

鮮明に残っています!!!

オリジナルサウンドトラックCDが

後日発売されてたのを買って、

よく車で聞いていました☆☆

 

 

ボスキャラのモスジャイアント戦は、

手こずった記憶が無いので、

多分苦労せずに倒せたと思います。

この「ソーサリアン」は、

懐かしい名作ゲームの1本です☆☆☆

現在EGGさんで復刻・発売中です☆