アドレナリン・コネクション PC88版@ | なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$

なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$

MZ-700から始まりX68000までの、
ゲームの個人的なプレイ感想や意見です☆
お立ち寄り頂けたら幸いです☆☆(更新は不定期です)

令和6年能登半島地震と日本各地の豪雨災害で被災された皆様に、
心からお見舞い申し上げます。

 

PC88でプレイした、

ビクター音楽産業の

アドベンチャーゲーム

「アドレナリン・コネクション」☆

このゲームは、

いつもの友人達で協力して、

レンタルして手に入れたました。

 

 

しかし!・・・問題なく動作はするものの、

第一部が終わって、第二部のある場面から

ゲームが全然進まなくなる!!

という状態になりました。。。。。

コピーツールのファイルマスターの

新しいファイラーが出る度に

レンタルしたものの、

同じ症状が出続けて

非常に困りました!!!

仲間内からは

「諦めよう」という声も出ましたが、

ENIXの「ガンダーラ」の時と同じ様に、

必ず外せるファイラーが出るまで

やってみる事になりましたね~(苦笑)

確か3~4回目の更新されたファイラーで、

話が進むようになりましたが、

最初の校長室の場面では

画面がほぼ真っ白で、

校長と教頭の口だけがクチパクする

異様な光景を見る事になりました(笑)

多分、非常に強力なプロテクトの影響だと

私達は推測で言っていましたね~。

 

 

その甲斐あって、ゲームはスムーズに進み、

ゲームをクリアする事が出来ました☆

マルチエンディングになっていたのですが、

エンディングは全然覚えていないですね~。

友人達もみんなクリアしてホッとしたのを

今でもよく覚えています(笑)

特別に絵が綺麗でもなく、

音楽や非常に凝った演出もなかったですが、

アニメーション処理が所々にあり、

何故か個人的に面白かった覚えがあります☆

この「アドレナリン・コネクション」は、

非常に手間とヒマとお金がかかった、

懐かしい思い出のゲームの1本です☆☆☆

EGGさんで復刻・発売されたら、

是非とも再挑戦してみたいですね☆