惑星メフィウス FM-7版(TAPE版)@ | なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$

なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$

MZ-700から始まりX68000までの、ゲームの個人的なプレイ感想や意見です☆
 お立ち寄り頂けたら幸いです☆☆ 更新は不定期です@@

令和6年能登半島地震で被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。

 

FM-7のTAPE版でプレイした、

T&E SOFTのアドベンチャーゲーム

「惑星メフィウス」☆

このゲームは、学校の帰り道にある、

パソコンショップにフラッと寄った時に、

比較的綺麗な状態のパッケージで、

安い値段の中古品が

陳列棚にあったのを発見しました!!

 

 

思わず衝動買いをして、

帰宅しましたね~(笑)☆

TAPEをLOADしていると、

タイミング良く、

いつも頼りになる友人が遊びに来て、

大喜びしながらプレイし始めたのを

今でも覚えていますね(笑)

 

 

「牢屋」と「街」のエリアは、

何度かGAME OVERになりながらも

何とか先に進めたので、

「何だ、割と簡単じゃないか!」と、

二人で軽口を叩いていました。

しかし、次の「砂漠地帯」で、

凄く時間と手間が

掛かる羽目になりました・・・・・。

マニュアルには、

砂漠エリアにアイテムのある

各場所がハッキリと書いてあるのですが、

その場所の画面のどこにあるのかが

全然分からず、四苦八苦しました!!!

 

 

それでも数日掛けて、

ようやく全部のアイテムを手に入れて、

ピラミッドまで辿り着きました☆

ピラミッドの前で入力間違いをして、

撃ち殺されてGAME OVERになった時は、

ちょっと喧嘩になりそうに

なりました(苦笑)

それでもピラミッドに無事に入り、

何とかゲームをクリア出来ましたが、

TAPE版の容量制限のためなのか、

エンディング画像が

少し味気無かった様な印象を

今でも覚えています!!

そんな色々な事があった

この「惑星メフィウス」は、

非常に懐かしい

思い出のゲームの1本です☆☆☆

このゲームは、

現在EGGさんで復刻・発売中です☆☆