PC88でプレイした、
システムソフトのシュミレーションゲーム
「大戦略88」☆
このゲームは、いつものように、
友人達とお金を出し合ってレンタルして
ゲットしたものでした☆
マニュアルをコピーしたら、
その枚数の多さに苦笑いした覚えがあります。
二つ折りにして綺麗に製本すると、
その分厚さにまた苦笑いしたものでしたね。。。
始めのうちは、それ程期待せずにプレイしていて、
マニュアルとにらめっこしながら、
ゲームのやり方が段々と分かってくると、
想像していた以上に面白くなってきて、
結構熱中して遊んでしましたね~☆☆
一番最初の小さな島のMAPから始めて、
攻略出来たら次のMAPへと挑戦していくのが、
とてもワクワクしました!!
ただ、8bit機だけにコンピューターの
思考時間が多少長く感じる事もありましたが、
当時は「こんなものかな」と思っていました。
数年後にPC98ユーザーになって、
「大戦略Ⅱ」をプレイした時には、
「大戦略88」に比べて思考時間の短さに
さすが16bit機と感心したものでした!
でも「大戦略88」は、
戦略シュミレーンゲームの面白さを
教えてくれた懐かしい思い出のゲームです☆☆☆
この「大戦略88」は、
現在EGGで復刻・発売中です☆☆