ザ・カウント FM-7版@ | なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$

なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$

MZ-700から始まりX68000までの、
ゲームの個人的なプレイ感想や意見です☆
お立ち寄り頂けたら幸いです☆☆(更新は不定期です)

令和6年能登半島地震と日本各地の豪雨災害で被災された皆様に、
心からお見舞い申し上げます。


なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$


FM-7の5インチDISK版でプレイした、


スタークラフトのアドべンチャーゲーム


「ザ・カウント」☆



なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$


海外作品の移植版ですが、


グラフィック等は手直しされていました。


このゲームは、友人達とプレイしたのですが、


いつも頼りになる友人がまた本領を発揮して、


無事にクリアする事が出来ました!!



なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$


三日以内にドラキュラを探し出し、


倒す事が目的ですが、


これがまた非常に難しかったです。


日が暮れるとドラキュラに強制連行され、


血を吸われてベッドで目が覚めるのです。


三日連続ドラキュラに血を吸われると、


自分もドラキュラになってゲームオーバー!!


他にも、ゲームオーバーになる事多々有り!!



なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$


他のアドベンチャーゲーム「マスカレイド」と同じく、


1入力ごとに時間が経過するシステムで、


たしか持ち物数が決まっていたと思います。


彼の知恵と、私のメモ書きによって見た、


ドラキュラに杭(くい)を打ち込んだ場面は、


今でも覚えています・・・。


この「ザ・カウント」は、


非常に懐かしい思い出のゲームの1本です☆☆☆


EGGさんで是非、復刻・発売して欲しいですね!!