いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。怒りと眠りの好循環をつくる研修講師、矢野です。初めましての方、ようこそ。私の自己紹介はこちらです

  

 今回は6月のアンガーマネジメントウィーク、最大の目玉イベント参加レポート後編です。予定参加者500名を大きく超え、800名以上が参加したオンラインイベント。後編最大のポイントは「アンガーマネジメント研修を受講した上司の部下は、上司の変化や職場環境をどう評価したのか?」です。

 

前編はこちら。

 

 先におことわりしておきますが、この発表会、スクショ・録画NGだった為、全て当日のメモを見て書いています。間違いがあれば全て矢野の責任ですので、もし誤りがあれば修正します。こっそり教えて下さい。

 【部下の変化】

■アンガーマネジメント研修を受けていない役職者の部下

上司・職場環境の満足度は下がる傾向が見られた

 

 この結果は、上司や職場に慣れた結果の自然減という見方と、職場満足度について2回アンケートを取った事で、普段以上に上司の行動について「これはどうなんだろう?」と意識した為という考察が紹介されました。この、アンガーマネジメント研修を受けていない部下の反応は、どこでも起こりうるもの、つまり基準として使用できる結果です。

 

■アンガーマネジメント研修を受けた役職者の部下

→少なくとも2/4社、項目によっては3/4社で非受講の上司の部下よりポジティブな結果が出た

 

特にポジティブな結果が出たのは以下のアンケート項目です

・私の部署は、チームワークが良く、風通しが良い

・私の部署では、ハラスメント(セクハラ・パワハラ)はない

・私の上司は、私を信頼して仕事を任せてくれる

・私の上司は、敬意を持って接してくれる

・私の上司は、成果や努力を認めてくれる

 

特に部下同士で顕著な差が出たのはこの項目でした。

・私の上司は、私を信頼して仕事を任せてくれる

 

 この項目、非受講の上司をもつ部下は、明らかに2回目アンケートで数値が下がっていましたが、受講した上司をもつ部下は、それと対称的に明らかな数値上昇がありました。専門家によると、受講した上司が部下を尊重する態度を取ったり、理不尽な叱責を控えた事で快適で活発なコミュニケーションが生まれ、ハラスメントの無い、風通しの良い職場環境が作られたのではないか、ということでした。ポジティブな結果がでた項目は、相互に関連しているのです。

 この結果を見た時、「そんなに違いが出るのか!」と驚きました。特に大きな差が出た項目は、スタートの数値は非受講/受講の部下でほぼ同じだったからです。それが『<』の記号くらい上と下に分かれたので、画面の前で笑ってしまいました。職場満足度調査、ストレスチェック等で会社の状態が評価されるこの時代、アンガーマネジメント研修を行うことで数値が変化する可能性が示唆されたのはとても興味深い結果でした。

 

 この結果を解釈する為に紹介されたのが「ハーズバーグの動機づけ理論」です。 仕事へのモチベーションを、仕事への不満に影響する「衛生要因」と仕事への満足に影響する「動機付け要因」に分けて考えたものです。

 

 専門家の方によると、人間関係は不満に影響する衛生要因に分類されていたものの、日本においては衛生要因・動機付け要因のどちらにもなりうる、という研究結果が出ている、ということです。アンガーマネジメント研修は、部下の衛生要因を良い方向にする=不満を解消する一方で、動機付け要因にも影響している=満足度を高めているというのです。アンガーマネジメント研修は、一粒で二度おいしいようです。もしくは一石二鳥?とにかくお得だという事がわかりました。

 

 ここで専門家からとても重要な指摘がありました。職場の良好な人間関係、というと「仲良しクラブになれって?それで生産性上がるんですか?」とネガティブに解釈する人が居ますが、ここで言う良好な人間関係には、話しやすさの他に『尊重』という意味も含んでいます。具体的には相手が不快に思う態度を取らない事、相手の話を聞く事などです。ただ仲がいいだけではなく、敬意を持って接していると感じられることが信頼関係の醸成に繋がるのだそうです。

 いかがでしたでしょうか。日本で職場の不満を解消し、満足度を上げるには、人間関係へのアプローチ、特に役職者層へのアプローチが非常に重要だという事がわかりました。もちろん前編で書いたように、この検証には改善点があります。それでもなお、魅力的な結果が出て来ました。皆様はこの結果について、どうお考えになりますか?

 

 もしアンガーマネジメント研修に興味が湧いたら、私か(一社)日本アンガーマネジメント協会へお問合せ下さい。パチンコ業界の方なら、大手パチンコ店マネージャー経験がある私をご指名頂ければ、よりよい研修ができますのでご検討下さい。

 

ここまで長文にお付き合いいただきありがとうございました。また次回のブログもお楽しみに!

 

 

 

アンガーマネジメント各講座・睡眠講座

  オンライン講座 ←ここをタップでスケジュールページに移動します

 

 

  オフライン対面講座

■梅田・新大阪・江坂で働く接客業の方、新大阪駅徒歩圏内で学びましょう!

アンガーマネジメントオフラインでサクッと学びたいあなたに

 

各講座2022年度版最新テキスト更新済!2022年度版以前の旧版テキストをお持ちの方、再受講歓迎です!

 

■再受講の方は備考欄に「再受講」と書いて下さるとありがたいです。

■受講料は全て税込表記です

アンガーマネジメント入門講座

一番「怒りの感情」について詳しく学べる講座です。 アンガーマネジメントビギナー向け。

今や怒りっぽくない人も怒りの扱いが必須知識となる時代です。 再受講も歓迎です。

お申し込みはこちらへどうぞ  90分・3,300円 講座詳細は下のリンクをどうぞ

 

 

アンガーマネジメント叱り方入門講座

受講後「NGな事ばかりしていた」と頭を抱える方多数。 叱る立場になったらこれ!

お申し込みはこちらへどうぞ  90分・3,300円 講座詳細は下のリンクをどうぞ

 

 

アンガーマネジメントパワーハラスメント防止入門講座

パワハラ防止につながる具体的な実践方法を知りたい人事・管理職の方におすすめ。

これからチームを育てたいリーダーの方には特におすすめです。 ご家族と価値観がすれ違って困っている方にも使える内容です。

お申し込みはこちらへどうぞ  90分・3,300円 講座詳細は下のリンクをどうぞ

 

 

アンガーマネジメントトレーニング講座

些細な事ではもう怒らず、必要な時に後悔なく怒れる自分に変わりたいと本気で願うのなら、これが最適です。 21日間のトレーニングシート・21日間のステップメールサービス付き。 ※アンガーマネジメント手帳(別売)を使用します。 お持ちでない方は「手帳付」でお申込み下さい。 また、アンガーマネジメント診断を付ける事もできます。

■2022年版「アンガーマネジメントトレーニングブック」は2021年11月20日以降の開催分より使用予定です。 それまでは2021年版アンガーマネジメント手帳を使用致します。

お申し込みはこちらへどうぞ 180分・11,000円

 

■あなたは自分の怒りについて、どの程度ご存じですか?

アンガーマネジメント診断

ご自身の怒りのツボを6パターンのタイプで表し、現在の怒りの傾向を数値で知る事が出来ます。自己理解はもちろん、ご自身のアンガーマネジメント成長記録としても使える診断です。講座の理解がより深まるので、受検をおすすめしています。

完全オンライン・受検結果はPDFデータでお返しします 受検料1回2,200円

 

診断だけ受けたい方はこちらから「アンガーマネジメント診断のみ希望」と送って下さい♪

受検料入金確認が取れ次第、診断専用URLをお知らせ致します。

↓ちょっと興味がある方はこちらをどうぞ

アンガーマネジメント診断 無料診断※日本アンガーマネジメント協会のメルマガ登録が必要

 

 

オンライン睡眠講座 新テーマ準備中 詳細・お申し込みはこちら

 

アンガーマネジメント及び睡眠講座について

社内研修・出張講座・コラボ・ライティング依頼・個別コンサルタントなどはこちらからお問合せ下さい。社内研修等は交通費・諸経費別で¥33,000~(税込)/回にて承ります。

 

▼ブログのフォローはこちら リブログなどもぜひ