いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。怒りと眠りの良循環をつくる感情マネジメントコンサルタント、矢野です。初めましての方、ようこそ。私の自己紹介はこちらです。12月のお茶会、タイミングが合えばどうぞご参加下さい。お待ち致しております。

 

 

『怒りのコントロール 報道特集』1月31日の公開からYouTube再生回数が未だに伸びており、テレビ放映直後には日本アンガーマネジメント協会のサーバを落とした話題の番組です。 気になる方は上のリンクをタップ! 26万回再生オーバー!

 自分が欲しいけれど得られない待遇・状態・所持品などに対して、「ずるい」という言葉を使う人がいます。どうしてその言葉を選んでしまうのか?そもそも「ずるい」とはどんな時の為の言葉なのかをちょっと考える機会があったので、今回は「ずるい」について書いて行きます。

 なぜこの言葉が気になったか?それは「ずるい」という言葉と怒りに密接な関係があるからです。なにしろ私、怒りの専門家なので。

 

「ずるい」が使われる場面をいくつか考えてみましょう。

・同期なのに自分より給料が高くてずるい

・年下なのに私より昇進が早くてずるい

・コンサートチケット、私は外れたのにあの人が当たってずるい

・私は出勤必須なのにあの人はテレワークでずるい

・自分以外の人が幸せそうでずるい

 

 大半の方は既にご存じの通り、これらは「ずるい」ではなく「羨ましい」ものです。ではどうしてずるいと言ってしまうのか?それは人間に備わっている猜疑心が働くからです。猜疑心とは、
相手の言動を疑う気持ちのことです。

 

 もっと深く掘り下げていきましょう。なぜ私達は猜疑心を持っているのでしょうか。とても雑な説明をすると、それは人間が人間同士協力し合って社会をつくって来たからです。狩猟・採集・農耕・工業化など、文明が発達するあらゆる面で人々は相互に協力し、得た収穫物や富を分け合ってきました。しかしいつの時代もずるをしたり、サボる人は一定数います。時間と労力をかけて手にした富を、何の労力も払わずに、コストを負担せずに持っていく人がいたらどうなりますか?そんな人ばかりになったら、その集団はどうなりますか?相互協力体制で成り立つ社会が崩壊してしまいますね。だからこそ「誰かずるいことをしていないかな?」と一度疑い、確認する事が必要だったのです。そうする事で人は集団の利益を適正に分配したり、不正を防ぐことができたのです。こういう視点で見ると、「ずるい」というのも行き過ぎなければ必要な感覚だとわかります。

 

 ずるい、というのはコストを払わずにメリットだけを享受しようとする相手に対して使う言葉です。相手が本当にそうしているならずるい、と言っても問題はありません。しかし事実を確認しないままきっとずるい事をしているはず」と決めつけたり、むやみに人を疑って怒りを感じるのは不健康な事なので、気をつけましょう。怒る必要があるかないか未確定なのにとりあえず怒るのは、エネルギーの無駄遣いだからです。ずるい、と思ったらまず事実確認を取る習慣を付けてもいいですね。もちろん事実確認が取れるものばかりではありません。上に挙げた例で言うとコンサートチケットの抽選方法は、チケット会社の中の人でもない限り確認のしようがありません。そんな時にどうしたらいいかは「アンガーマネジメント入門講座」でお伝えしておりますので、良ければ下のリンクから申し込んで受講してみて下さい。

 自分が欲しいけれど得られない待遇・状態・所持品などに対して、「ずるい」という言葉を使う人がいます。ずるい、と感じることは人が社会で生きる上で必要な感覚ですから、あえて無くそうと努力する必要はありません。ただ、ずるいというのはコストを払わずにメリットを受け取ろうとする相手に使う言葉であって、何のずるもしていない相手に使うのは適切ではない、という事は覚えておきたいですね。今回は「ずるい」ということについて考えてみました。ずるいと羨ましいの違いを理解して、無駄な怒りを抱えないようにしましょう。

 

 

 

アンガーマネジメント各講座・睡眠講座

↓ ↓ ↓

オンライン講座はこちら

 

●オフライン対面講座はこちら●

■梅田・新大阪・江坂で働く接客業の方、新大阪駅徒歩圏内で学びましょう!

怒りの感情をコントロールする、心のトレーニングスキル

アンガーマネジメントオフラインでサクッと学びたいあなたに

≪新型コロナ等感染症予防対策≫

・検温(講師・受講者)・部屋定員を半分に・全員不織布マスク着用

・手指消毒液(エタノール)完備・常時窓を開放し換気

 

■自分や他人の怒りで損をしたくないあなたの為の講座です。

■再受講の方は備考欄に「再受講」と書いて下さるとありがたいです。

■受講料は全て税込表記です

アンガーマネジメント入門講座

一番「怒りの感情」について詳しく学べる講座です。 アンガーマネジメントビギナー向け。

今や怒りっぽくない人も怒りの扱いが必須知識となる時代です。 再受講も歓迎です。

お申し込みはこちらへどうぞ  90分・3,300円 講座詳細は下のリンクをどうぞ

 

 

アンガーマネジメント叱り方入門講座

受講後「NGな事ばかりしていた」と頭を抱える方多数。 叱る立場になったらこれ!

お申し込みはこちらへどうぞ  90分・3,300円 講座詳細は下のリンクをどうぞ

 

 

アンガーマネジメントパワーハラスメント防止入門講座

パワハラ防止につながる具体的な実践方法を知りたい人事・管理職の方におすすめ。

これからチームを育てたいリーダーの方には特におすすめです。 ご家族と価値観がすれ違って困っている方にも使える内容です。

お申し込みはこちらへどうぞ  90分・3,300円 講座詳細は下のリンクをどうぞ

 

 

アンガーマネジメントトレーニング講座

些細な事ではもう怒らず、必要な時に後悔なく怒れる自分に変わりたいと本気で願うのなら、これが最適です。 21日間のトレーニングシート・21日間のステップメールサービス付き。 ※アンガーマネジメント手帳(別売)を使用します。 お持ちでない方は「手帳付」でお申込み下さい。 また、アンガーマネジメント診断を付ける事もできます。

■2022年版「アンガーマネジメントトレーニングブック」は2021年11月20日以降の開催分より使用予定です。 それまでは2021年版アンガーマネジメント手帳を使用致します。

お申し込みはこちらへどうぞ 180分・11,000円

 

■あなたは自分の怒りについて、どの程度ご存じですか?

アンガーマネジメント診断

ご自身の怒りのツボを6パターンのタイプで表し、現在の怒りの傾向を数値で知る事が出来ます。自己理解はもちろん、ご自身のアンガーマネジメント成長記録としても使える診断です。講座の理解がより深まるので、受検をおすすめしています。

完全オンライン・受検結果はPDFデータでお返しします 受検料1回2,200円

 

診断だけ受けたい方はこちらから「アンガーマネジメント診断のみ希望」と送って下さい♪

受検料入金確認が取れ次第、診断専用URLをお知らせ致します。

↓ちょっと興味がある方はこちらをどうぞ

アンガーマネジメント診断 無料診断※日本アンガーマネジメント協会のメルマガ登録が必要

 

 

オンライン睡眠講座・正式リリース!詳細・お申し込みはこちら

 

アンガーマネジメント及び睡眠講座について

社内研修・出張講座・講演・ライティング依頼・個別コンサルタントなどはこちらからお問合せ下さい。社内研修等は交通費・諸経費別で¥33,000~(税込)/回にて承ります。

 

▼ブログのフォローはこちら リブログなどもぜひ