ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

怒り方アドバイザー、矢野です。

ブログをご覧の皆様に、これから怒る時にしていただきたい3つの約束をお伝えします。このたった3つを守るだけでも、怒る時の行動が変わる方がいらっしゃるかも知れません。行動を変える事が出来れば、結果も変わってきます。皆様がよりよい結果を手にできますように。

 

これから怒る時には、

①他人を傷つけない

②自分を傷つけない

③物を壊さない

 

これだけ。たった3つだけを守って下さい。傷つける、というのは物理面だけではなく、罵倒する、怒鳴るなども含みます。物を壊す、というのも、実際に壊す以外に、わざと音を立ててドアを閉めたりすることも含みます。

 

じゃあどうやって怒ったらいいんだ、という方もいらっしゃるかと思います。アンガーマネジメントを学び、上手に怒れるようになると、この3つの約束を守った上でも怒る事ができます。叱る事もできます。もしこの3つの約束を今破ってしまっている、という自覚があれば、これから人に怒る時、一度でいいので守ってみて下さい。そして、相手の反応をよく見て、今までとの違いを感じて下さい。怒る時は相手をよく見ていない、という方はこれを機に見るようにしてみて下さいね。

 

怒る時の約束はたった3つです。このたった3つを守るだけで、怒る時の行動が変わるかも知れません。行動を変える事が出来れば、結果も変わってきます。皆様がよりよい結果を手にすることを願っています。

 

もっと詳しく知りたい、という方には講座受講をおすすめ致します。

 

アンガーマネジメント入門講座・アンガーマネジメント叱り方入門講座

2020年1月開催分はこちらです。

2020年2月開催分はこちらです。

表示以外の日程・時間はプルダウンメニューから選べますので、ご都合の良い日時を選んでいただければと思います。

希望者には有料になりますが、怒り方の傾向がわかる「アンガーマネジメント診断」も受けられます。自分が上手に怒れているか、診断しませんか?

◆診断サンプル◆

皆様のご参加、お待ち致しております。