今、これから仕事するための


情報整理をしながら


ツールのあぶり出しを


しているのですが…


これまで學んできたことが


全て繋がっているガーン


このために


あの學びを習得したのか~


と、全てはうまくいくように


なっているということを


しみじみ感じていますチュー


物事の捉え方や


解釈の違いで


目の前に起きていることも


見方が変われば


意味も変わってきますポーン


自分の思考が


マイナスに偏り過ぎていないかはてなマーク


プラスに偏り過ぎていないかはてなマーク


という目安になりますね驚き


偏り過ぎると


極端な感情の振れ幅になるので


一氣に天国と地獄を


味わうような感じになりますが


振れ幅が小さいと


心が乱れることも


少なくてすみます無気力


感情の揺らぎが大きく


心がかき乱されると


毎日が苦しく辛いものに


なってしまいますよね悲しい


人生ってこんなものだ…


と諦めが生まれるえーん


私の人生、このまま終わるのかと


絶望してしまうネガティブ


けど、絶望の原因をつくっているのは


結局は、私の思考の捉え方や解釈の仕方上差し


脳が絶望的な捉え方しかしないから


心まで重く、暗くなり


さらに、絶望的な出来事が


引き起こされて


負の悪循環に陥ってしまう絶望


自分の脳の癖や


思考パターンの癖、


どういう捉え方をして


どういう解釈をしているのかはてなマーク


たまに点検してみるのも


いいかも知れませんねウインク


マイナスに偏り過ぎるのが悪い


という訳ではなくて


ちょっと今はマイナス傾向にいるんだ~


と、今の自分を受け止めるニコニコ


そう言えば最近


好きなことをする時間を


作れなかったから


ちょっと今日は


自分の心を満たすことをして


自分に優しく過ごそうラブラブドキドキラブラブ


と、自分をメンテナンスすることも


できるのですウインク


何事もバランスと調和音譜音譜音譜


古い考え方や捉え方、


これまでの解釈の仕方から卒業して


新しい私にアップデートアップアップアップアップアップ


私たちは日々


進化・成長していますキラキラ


新しい私として


新しい捉え方や


解釈の仕方をしていくグッ


今はそういう時期


なのかも知れませんね笑