昨日の皆既月食で


マイナスに傾き


ネガティブモードの私でしたショボーン


寝るまで釈然とせず


そんな私になぜか彼氏は優しい泣き笑い


で、ネガティブが悪いということでもなく


あまりマイナスな思考を


最近は抱いていなかったなぁ~と


ふと氣づきました無気力


マイナスでもなくプラスでもなく


その真ん中がちょうどよく


変に偏り過ぎていたということは


あまりにもプラスになりすぎていたはてなマーク


プラス思考は氣持ちも明るくなるから


それはそれで良いのですが


要は偏り過ぎていたってこと上差し


例えば、幸せの値が100として


最近の心の穏やかさや幸福感などで


幸せの値が100になっていたら


その反動で振り子のように


値が-100になるような(ちょっと大袈裟ですが)


マイナス思考に陥るって感じです絶望


極端な例え話ですがねニヤニヤ


その時々に「幸せだなぁ~」と感じたら


それでとどめておき


幸せ過ぎて困っちゃうおーっ!


みたいな過度の感情にならない方が


ジェットコースターみたいな


極端な氣分の上がり下がりはないように


思いましたニコ


凪の状態が心地良いのかも知れませんねてへぺろ


嵐のような大海原ではなく


風が吹けば揺らぐような


緩やかなはてなマーク穏やかな波が


今の私には合っている指差し


極端過ぎると


あとが悪い真顔


まぁ…シフトチェンジや


チャンネルチェンジをすれば


良いだけの話ですが滝汗


私は中庸でいようびっくりマーク


触れ幅が小さい位にとどめようびっくりマーク


そんな氣づきのあった


皆既月食となりましたニコニコ


天体ショーを楽しめましたかはてなマーク


私は氣分のアップダウンを楽しめました笑


どんな出来事も捉え方次第上差し


どんな意味にするのかも


あなた次第なのですウインク