#1 Start A Riot

BANNERS

 

#2A Carry On

Lady Love

 

#2B I Can't Get Enough

benny blanco, Tainy, Selena Gomez & J Balvin

 

#3 Higher Love

KYGO & Whitney Houston

 

#4 I Don't Care

Under Sorrow

 

#5A i'm so tired...

Lauv & Troye Sivan

 

#5B Wade In Your Water

Common Kings

 

#6 Walking On A Dream

Empire Of The Sun

 

#7 Old School Is For Lovers

DJ Shub feat. Morningstar River

 

#8 I Heard It Through The Grapevine

Marvin Gaye

 

#9A Glory

Common & John Legend

 

#9B Apology To An Ex Lover

PRYNNE

 

#10 Through Winter Eyes

Levi Patel

 

#1 Finally (Original Mix)

Sunset Bros. & Zannon

 

#2 Let's Rock (Original Mix)

Dirty Ducks & Big Nab

 

#3 Press (Melbourne Bounce Remix) [Extended Mix]

Power Music

 

#4 Let the Music Take Control (Extended Mix)

W&W & Blasterjaxx

 

#5 It Goes Like

Afrojack

 

#6 Higher Love (Funky House Remix) [Extended Edit]

Power Music

 

#7 PLAY

Tokyo Machine

 

#8 On My Way

Aqua Dreams

 

#9 Zombie (Bassjackers Extended Remix)

Ran-D

 

#10 Comin' In Hotta

Halo Sol

 

#1 1Endless Summer

CASHÆ feat. Kiddo A.I.

ボディアタックマスタークラス

毎週は無理ですが、月1~2回土曜日休めたらこのボディアタックに最優先で参加しています。

水曜日に45分クラスに出たとき、まだマスタークラス無理かな・・・と思ってましたが

大丈夫でしたワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

 

ところが、3月2日~15日までスタジオレッスンやプールプログラムなどが休止するとの事。

なので、今日は頑張って目いっぱい動きました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

 

92-1 How Deep Is Your Love

92-2 The Night

65-3 Baby I'm On Fire

65-4 Tubthumping

61-5 Crazy

61-6 I Need A Miracle

47-7 Gonna Make You Sweat

65-8 True Faith

58-9 Layla

58-10 Grace Kelly

58-11 Tack Control

58-12 She's Madonna

 

このインストラクターさんがよくセレクトするナンバー中心でした。

でもアジリティは珍しいかも?

やっとエアロビック出来て嬉しいワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

インターバルもどうしても天丼モーニングサーと聞こえますが、楽しいワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

旧フォーマットの10曲目、チーンのスクワットキツイキツイ、でも頑張りましたワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

 

スタジオはなかなかの混雑で、これは濃厚接触になるな・・・と思いながら受けてました。

でも、インストラクターさん、「病は気から、ですよー」と。

確かにその通りですね(´∀`)

今日も期待を裏切らない、メチャ楽しいアタックでしたワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

 

週明けからの運動計画、練り直しです。

トレッドミルとマシンかなぁ・・・

 

当初の予定とは変更、ボディアタックに出たくて出たくて、でもまだマスタークラスは自信なく。
ボディアタック45分クラス
担当は初めましての男性インストラクターさん。
確か、まだアタックのライセンスは取り立てで、105からデビューらしいです(´∀`)
なので、105の通しならそれならそれで良かったんですけど頑張ってミックスしてくれました(´∀`)

105-1
105-2
92-4
106-5
105-7
92-8
60-9
106-10

面白いミックスですワ━ヽ(*´Д*)ノ━ィ!!!!
インターバルが久しぶりで嬉しかったワ━ヽ(*´Д*)ノ━ィ!!!! パフォーマンスは無しでした、自分もすっかり忘れてて出来まへん(*´Д`*) パワーが風邪引く前に受けたアタックと被りました(´∀`)
新人さん、ミス一切なく、堂々とレッスンしてくれましたワ━ヽ(*´Д*)ノ━ィ!!!! 色々細かいツッコミはありますが、これからも頑張ってアタック続けていけるように願うばかり。マスタークラスになると嬉しいです(´∀`)

身体中が筋肉痛です…
やはりアタックは必要なプログラムです…でも、そろそろパンプもやろうと思ってます(´∀`)
土日休みではないので、土日に休みたい場合はシフト組む前にこの日とこの日は休みたいと申請出すのですが、日曜日が休み希望者多くてなかなか入れられません。しかし、その代わり祝日はなるべく休み希望出してます。日曜日は譲るけど祝日は休ませてもらいますわ(´∀`)

ボディジャムマスタークラス
実は本当は他に出たいイベントがありました。が、体力的に自信なく、見送り… いや、ジャムがラクとは言いません… 

インストラクターさんは2名のジョイントで、1人は初めまして。まだ若いです(´∀`) これからのインストラクターさんです(´∀`)

今日はとあるアーティスト特集ですとの事。あと、コロナウイルス流行ってるので、くれぐれも無理はしないようにと。ハイタッチは全店で禁止が決まったとの事。それが良いと思います…頼むからスタジオ中止なんて事にならないでほしいです。

セトリ
WU 88
ISO 71
71-3
CD1 88
RC 79
CD2 72
GD 89

スタート前に68番流れてて、ジャネット特集?なんて思いきや、68は全くかすらず、ご覧の通り、アリアナグランデ特集でしたね(´∀`)
全部やったことのあるナンバーで良かったワ━ヽ(*´Д*)ノ━ィ!!!! 

有料イベントでしたが、そんなに規模も大きくなく、参加者はほぼこの店舗の会員さんだったみたいで、もしかしたら普段来ない参加者はすごく少なかったかも。でも、アウェイ感は全くなく、ほのぼのしてて安心して参加出来ました(´∀`)メチャ楽しかったですワ━ヽ(*´Д*)ノ━ィ!!!!

そろそろ色んなレッスン出ても大丈夫かなぁ… 

去年の11月と今回の風邪はいずれも美容院行った後でした。髪カットして寒くなったらしいです… 今度からバイクで美容院行くのをやめようか考えます…

コロナも怖いので、咳が出てるうちは絶対ジム活しまいとかなり長い期間自粛してました。
 
ボディジャムマスタークラス
今年1月からマスタークラスに昇格しました。昇格してから来たのは初めてでしたが、やっぱり混んでる。大きいスタジオにしてほしいけど、大きいスタジオでは恐らく定番の動かしようのないクラスがあるので、どうしようもなさそう。何とかそこそこ動けるスペースは確保しました。
 
ナンバーは初めて当たりました。
#65通しでした。
 
リカバリーがいつやったのか全くわからない。あっという間にカーディオ2に入りました。でも、そんなに特別難しい動きもなく、楽しく動けましたワ━ヽ(*´Д*)ノ━ィ!!!! 曲が耳に入ってこないことを除けば、ジャムもバックナンバー楽しめるんだと気づきましたワ━ヽ(*´Д*)ノ━ィ!!!! が、ここの店舗は割と遠征組が少なく、のんびりした雰囲気なのもあるので、バックナンバー出るレッスンは選ぶ必要がありますが…
 
続けて
ボディコンバットマスタークラス
担当インストラクターさんはジャムと同じです。ジャムの時と同じウエアでした、着替える時間ないんですかね… あと、レッスン、割とサクサク進めてます。次の店舗に行かなくてはならなくてあまり余裕ないのかなぁと。特にはしょってる訳ではないので、良いんですが大変です、特にフリーの方。
こちらもナンバーわからなくてどうしようと思っていたら5曲目が慣れ親しんだジョニーB.グッドで、懐かしーワ━ヽ(*´Д*)ノ━ィ!!!! 6曲目もSo whatですよ、ナナナナーナーナーナー歌いたいーワ━ヽ(*´Д*)ノ━ィ!!!! ムエタイはhardcore angel これも好きワ━ヽ(*´Д*)ノ━ィ!!!! 調べたら#39通しでした(´∀`)通ししてくれるインストラクターさん、大好きワ━ヽ(*´Д*)ノ━ィ!!!!
また参加したいと思います!
セトリ載せておきます。
 
39-1 The One & Only(Topmodelz Radio Cut)
39-1 Calling All Lovers
39-2 Cum On Feel The Noise
39-3 Come With Me (Unique Mix)
39-4 Jump That Rock (Whatever You Want)
39-5 Johnny B. Goode
39-6 So What
39-7 Hardcore Angel 
39-8 Cry For You (Weaver Remix)
39-9 I Won’t Be Crying
39-10 It’s All Coming Back To Me Now
 
身体キツかったらジャムだけで帰ってこようと思いましたが、コンバットも大丈夫で良かったワ━ヽ(*´Д*)ノ━ィ!!!! 
あまり無理せずボチボチ復活します!
水曜のジム活の時に足の小指が痛くて、しばらく様子見ていましたが大丈夫そうなので、今日もジム活です(´∀`)

ボディジャム45分クラス
担当インストラクターさんは初めましての若い女子インストラクターさん、可愛いです、アイドルグループにいそうです(´∀`)
あまりオススメ出来ないと言われましたが、自分で参加してみないとと思い、参加しました。最初にナンバー言ってくれました。助かる… 

WU 81
CD1 81
CD2 58

81番懐かしいワ━ヽ(*´Д*)ノ━ィ!!!!コナミ欠番ナンバーです、覚えてくれたんですねワ━ヽ(*´Д*)ノ━ィ!!!! 81はアイソレーションあまり好きじゃないから出来なくても良いんですが、3曲目はやりたかったなぁ…でもいいか(´∀`) 割と動きは覚えてました良かった(´∀`)CD1は新曲期以来かも…たまに当たらないと忘れます…
CD2は初めてです。でも、そんなに特別難しい動きは無くて良かった… そこそこのタコ踊りしました(´∀`)
まだ若いので未熟な部分もありましたが、そんなに悪い感じはしませんでした。また参加したいと思います(´∀`)

続けて
ボディアタック45分クラス
担当インストラクターさんは前にも参加したことのある男性インストラクターさん(´∀`)一度担当変わったんですが、またこの男性に戻りました、個人的には嬉しいですワ━ヽ(*´Д*)ノ━ィ!!!!

#60通しでした(´∀`)
60-1
60-2
60-4
60-5
60-6
60-7
60-9
60-10
60-11
簡易ストレッチ

てな感じでした(´∀`)
インストラクターさん、テンション高いワ━ヽ(*´Д*)ノ━ィ!!!! 夜もアタック持ってるんですが、夜のテンションですわ(´∀`)
60-9はコンバットのイメージでアタックは初めて当たりました(´∀`)キックあるんですね楽しいワ━ヽ(*´Д*)ノ━ィ!!!!

この流れはなかなか気に入りました(´∀`)

が、さすが平日昼間はお風呂が激混み…
お風呂だけ来てると思われる方々が多数いましたわ… ここの店舗に限らないですけどね(´∀`)

ボディジャムマスタークラス
可愛い女子インストラクターさん

この可愛い女子インストラクターさん他、若干の方のみバックナンバー期にもジャム参加してます(´∀`)昨日は事前にやるナンバーの情報を得て行ってきました(´∀`)

WU 85
ISO 85
3曲目 74
CD1 85
RC 85
CD2 89
GD 89

85当たりたかったんです、感激ですワ━ヽ(*´Д*)ノ━ィ!!!! 3曲目のmiss you muchやりたかったけど、両足の小指が痛かったので良かったかも…
履いてた靴が足に合わなかったらしく、しかも、前に作ってもらったインソールを全く関係ない別の靴に入れて履いてたらすごく痛かった… 
→この反省を踏まえてナイキのマラソン用とウエーブダイバーズ以外にはもう使いません… 今は絆創膏貼ってるので痛みは落ち着いてます。

85ならCD2もやりたかったなぁ(´∀`)でも、89番も久しぶりで嬉しかったですワ━ヽ(*´Д*)ノ━ィ!!!! 波動拳、忘れてます、でも、やってるうちに身体が思い出してきた(´∀`)
来週はなんと、78やってくれるそうですワ━ヽ(*´Д*)ノ━ィ!!!!通しではなさそうで、どの部分なのかはわかりませんが、何でも嬉しいワ━ヽ(*´Д*)ノ━ィ!!!! 個人的にはCD2が好きかなぁ(´∀`)来週も来られるので楽しみにしますワ━ヽ(*´Д*)ノ━ィ!!!!

良いインストラクターさんに恵まれて幸せですワ━ヽ(*´Д*)ノ━ィ!!!!
lesmillsも新曲シーズン終わり、楽しみのバックナンバー期に入りました(´∀`)
前回のジム活から1週間どうやってもスタジオ参加が出来ず、今日は行かれるので楽しみにしていましたが、頭痛と胸部分が急に締め付けられるような痛みが出て、ビビりました。少し休んだら良くなりましたが、怖くなり、運動は見送ることにしました。しばらく様子みます…

それとは別に足の状態。
半月板は相変わらずです。しゃがむと痛い、長時間しゃがめない、正座は出来ない、変わりません。きっとこのままなんだろうな… でも日常生活に支障は無いので、経過観察しながらこれからも注意して生活していきます。
今、目下の問題は左足の開帳足。
ここ最近、また痛みが出てきて、またしても外反母趾と思い込んで整形外科の先生に診てもらいました。実は痛みは3ヶ月くらい前からありました。が、OPEN!RUNがドクターストップかかったらイヤなのとlesmillsの新曲シーズン終わるまで我慢してました…アホ…
先生に診てもらうと、開帳足によるものだと… あああ…やっぱり素人判断しなくてよかった…ドクターストップも言われずでしたワ━ヽ(*´Д*)ノ━ィ!!!! 
その後、リハビリの受付時間はもう終わってましたが、リハビリ担当の柔道整復師でチョット上の方っぽい、でもまだ若くて感じの良い男性がいるんですが、その人がみてくれました。その人いわく、歩く時体重のかかる順番が普通は踵〜足の小指〜親指、の流れなのですが、わたしの場合はアーチが広がっていて、いわゆる扁平足で踵〜足の人差し指に流れてしまう、という状態なので、足の人差し指の付け根がとても痛くなってしまうのだそうです。

なので、前に作ってもらったインソールをなるべく普段から使うようにと。あとはタオルを床に敷いてつま先でたぐり寄せるのを再開するようにと。実はサボっていました… 首の後ろが痛い時には足のことは正直気にならなかった。問題はリハビリで首の後ろと足裏同時に電気治療は出来ないと言われました。が、首の後ろの痛みは落ち着いているので、早速今週中にもう一度行ってリハビリやってもらうことにしました。インソールは運動用のスニーカーに入れたままでしたが、明日から通勤時に履くようにします。仕事靴には入れられないので、考えなくては… 何故入れられないのかというと、仕事靴には元々土踏まず辺りにくぼみがあるので… 一応、くぼみの無い靴も持ってるのでそれで様子みます。

ジム活には影響は無さそうで良かった。が、インソールもう1セット欲しい。つくってもらえるのか聞かなくては。お金かかるけど、いちいちインソール入れ替えるのがどうなんだろうと。
ボディジャムマスタークラス
新曲#91 7回目
この日が恐らく新曲ラストかなと。
かなり動けるようになり、すっかりお気に入りになりました(´∀`)またバックナンバー期に出会えますように(´∀`)
もう少し色んなインストラクターさんで受ければ良かったかなぁ…
結構好みがうるさくてこういう時困ります… 好きなインストラクターさんは大体混雑してて、避けてます…

ボディアタックマスタークラス
新曲#107
アジリティの曲がコンバットの新曲#82の1曲目と同じなのに気づきました(´∀`)

アタックもインストラクターさんの選り好みし過ぎた…
あと、マスタークラスにもこだわりすぎた… 
でも、でも、どうしても譲れないものってあります。

次の新曲はもう少し回数増やせたらと思ってます。今日は猛烈な筋肉痛です…