東京国際キルトフェスティバル~フックドラグ | yontan keck ノオト

yontan keck ノオト

ハンドメイドの記録や日々の出来事、最近再開したガーデニング、お気に入りもの

昨日は朝から毎年行っている東京国際キルトフェスティバルへ行ってきました(^^♪
3人で行く予定でいたのだけど、お友達が1人発熱体調不良で行かれず、相棒ちかさんと2人
平日に行くのは初めてかも、久しぶりに通勤時間帯の電車に乗りました
皆さん毎日お疲れ様です(^^♪

着いた時は平日の方が若干すいているかと思いきや
私たちの先輩オバサマ達の年代の方が多いのでそんなことは関係なかった
みるみるまにスゴイ人です

最近キルトをとんと作っていないこともあり、見たい作品や気になる作品があまりないのですが
今回のお目当ては、ブロ友さんの作られたフックドラグの作品
とってもステキでした(^^♪

フックドラグの作品はなかなか見る機会がないのでじっくり見たいところでしたけど
この作品特別企画のキルトでつづる大草原の小さな家というコーナーの
ローラのお部屋にあるのでこれまた混んでいてやっとこさ撮影してきたというところ(・・;)

コツコツと作られた細かい作業に萌えの私でした
沢山の方が興味を持って見てられたので、ブロ友さん良かったですね!!
大作お疲れ様でした(^^♪


お昼は毎年横浜駅でシウマイ弁当を買って行きます。現地のお弁当高いし味外れると嫌なので(笑)
年一シウマイ弁当が食べられる日かな

調達してきたのは、リネンにチロルテープ、ボタンにビーズ、メジャーにウールにてぬぐいと
キルト関連のものはゼロで
ならばキルトフェスティバルに行く必要があるのか?って感じだけど

まあフェスティバルだからお祭りだから!!

早めに引き上げて横浜に戻り出たついでにと、LOFT、ユザワヤ、ナチュキチで必要なものだけを買い
やっと私たちのオアシス、ジョイナスのライオンで一杯、ドームがとても乾燥していたのでブーツジョッキ沁みました
こちらは先輩オジサマ達が沢山、今日昼飲み同期会なので一杯だけにしときました

しかし、ちかさんとお茶したことないような気がする(笑)

夕飯はおでんを仕込んで出かけたので楽チンでした♪

皆さま良い週末を☆