心温まる1日~ | yontan keck ノオト

yontan keck ノオト

ハンドメイドの記録や日々の出来事、最近再開したガーデニング、お気に入りもの

今日は朝からKAKAみゆきちゃんからのラインで涙目になってたのですが

涙線ゆるみっぱなしの心温まる1日でした


仕事お休みを取って先日のハイシーイベントのランチ&反省会に行ってきました


一人一人イベントの感想や反省、これから作りたいものなどを話したのだけど

ナント私はトップバッターでした。

後に話された方達のお話を聞きながら、あーもっとまともなこと話せば良かったと

後悔しつつ皆さんのお話、興味深く真剣に聞かせて頂きました


MITTENさんが胸がいっぱいになって言葉がつまったのを見て

私までもらい泣きしそうに、私が泣いてどうする?と思って反対を向いたら

naomintさんも涙をこらえてるし、桜さんも



先日が副代表の桜さんのお誕生日だったので、

焼き菓子のMITTENさんからサプライズのケーキ

皆でHappy Birthdayを歌ってお祝いしました 

桜さん涙涙     



1402913074087.jpg


ランチは、楽しみにしていた、「なごみ」さんのお弁当

生姜ごはんさっぱりしておいしかった

もちろんおかずもどれも美味しかったですよ

デザートに水ようかんも入っていました


1402913128898.jpg


MITTENさんはメンバーの為にもキャラメルチーズケーキを

写真上手く撮れてなくてもうしわけないです


choco loveさんからもサプライズのアイシングクッキー

丸い方は、メンバーの屋号が入ってるんですよ

四角い方はハイシーと


心遣いに感謝感謝、それに比べて私って何も考えてないし(^_^;)



1402913146867.jpg

これからも試行錯誤を重ねて成長していくグループだと思います


今度はまた個人的に面談をすることになり…

こういう作業は手がかかるしその時に利益を生まないので

代表2人に負担がかかり過ぎるのではないかと心配したりもするのですが

これがあるから良いイベントにつながっていくんだなと思ったりもしています


上手く皆が出来ることを分担して出来るようになるとまた

一歩前進できるのかも


自分も作品を作りながらの打合せや段取りは

目に見えないけれど思った以上に手間と時間がかかる作業です

両立するのはなかなかシンドイ、でも楽しかったりもする


私も自分が何をしたいのかわからなくなっている者の一人だけど

何事もやってみなければわからないといことで


今週はまつこ市場を目指します

眠くなってきてしまったけど


ピアスの色合わせをしてみました


なぜって自分のピアス片方なくしてしまったりして少なくなってきた

ここのところは、ちかさんがピアス作ってるので

それを買うことが多かったのですが

買いためたビーズがそこそこあるし

久しぶりに作ってみようかと


間に合うようだったら在庫が1個になったラップブレスも追加したいなあ

と思ってますができるかな?


今週もギリギリまで作ることになりそうですが


これが終われば楽しいライブ月間がやってくるので

あと少しがんばろう


娘達の眼鏡を作りに行ったり、K2の歯の矯正や

K1の成績などなど、気になることや棚上げになってることも

沢山あるんだよなあ



1402921523632.jpg