楽天市場


今月分から家計管理の仕方を
変えることにしました。

今までは結構細かく予算を分け
バインダーで現金で管理していました。

今まで▼
こうすると使用した分を
現金で移動したり
カード引き落とし分は
銀行に預けに行ったりと
面倒に感じていました。


今月分からは今までの生活の仕方から
ほとんどクレカ払いにしていることから
予算的には変更はないけれど
クレカ払い分は下ろさず
現金払い分のみ手元で管理にしようと思います。


今月から▼

電卓

年間プランノート

生活費用のお財布

通帳入れ

スマート財布×3

(ワン太郎くん🐶、病院代、私のお小遣い)

家計管理用のスケジュール帳

プラス写真には無いけどレジャー用財布


現金で管理するのは

・生活費(1万円)

・ワン太郎くん🐶(5千円)

・病院代(5千円)

・私のお小遣い

・レジャー費


不都合が生じたら

また変更すればいいから

取り敢えずこれでスタートしました。



スリム財布はバッグの中で

嵩張らないので

予算分け管理向きだと思ってます。



面倒なことは極力避けたい

ナマケモノ主婦です知らんぷり




◆モッピー◆
稼いだポイントをマイルへ!陸マイラー御用達モッピー

◆ポイントインカム◆
ポイントサイトのポイントインカム

◆ちょびリッチ◆
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ