心配な小さなメダカの子 | くじらいいく子 オフィシャルブログ 「クジラのキモチ」 Powered by Ameba

心配な小さなメダカの子

ここのところ毎朝起きるとまず最初に確認する所が

「メダカの鉢」の中の成長が遅い1匹を見ること。

 

 

 

 

この水草の上に居る子がそうです。

 

 

9匹いてみんな同じ時に生まれた子だけれど

1匹だけ小さくてうまく成長が追い付かない感じです。

 

 

 

餌を食べに時々上に上がってくるけれど

大きな子達ほど上手に食べられず

すぐに疲れてしまうように

葉の上でいつも身体を休めています。

 

 

 

 

 

 

上手に休める葉を見つけたんですね。

 

 

食べてはここで休む。

 

 

そして普段はずっと下の方にいるみたいで

見つけることが出来ません。

 

 

赤ちゃん用のハイパー餌をこの子の上にパラパラと撒くと

本当に一生懸命に一生懸命に食べてくれて

その姿を見て毎日感動中です。

 

 

 

 

個体差って本当に大変だけど

頑張っているなぁ。

 

 

早生まれでいつも前の方の身長で

体重も少なくて

食べるのも着替えるのも遅かったわたしは

1歳年上の人と同じ机を並べて学ぶのは

とても辛かった。

 

 

こうして小さなメダカを見ると

あの小学校時代のことを思い出すなぁ。

 

 

 

 

 

 

ガンバレ!メダカちゃん!!

 

 

 

身体なんて多少大きくならなくても

泳ぎなんて上手じゃなくても

一度に沢山食べられなくても

 

キミは綺麗なオレンジ色の楊貴妃の子供だよ。

 

 

 

きっとキミは一番の美人さんになるよねニコニコ