ラグビーマガジン イラスト振り返りー⑤ | くじらいいく子 オフィシャルブログ 「クジラのキモチ」 Powered by Ameba

ラグビーマガジン イラスト振り返りー⑤

雪だ雪だと言われていたけれど

こちらは先ほどちょっとだけみぞれがちらついただけで

ただ寒い日という感じです。

 

 

振るのかな~。

 

 

 

子供の頃は関東でも

もっと沢山雪が降っていたような気がするけど

もう何年も雪用の靴を履いていない寂しさがあります。

 

 

 

このあと降るのかな~。

 

 

 

わんわん

 

 

 

 

さて久しぶりの

ラグビーマガジン イラストの振り返り

です。

 

 

 

 

何といっても外国人選手達を描くのって楽しい~♬

 

 

この3人は今どうしているのかな~。

 

 

いつかこのイラスト年賀状にしよう~っと。

 

 

 

 

 

 

 

 

名選手だったJ・カーワン

日本代表の監督になりましたが

ず~っと日本語は話さず。

 

 

しかし肝心な時に

しかも怒った時に日本語を話すと言う得意を披露。

 

 

一同腰を抜かしそうになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この少年はここから数年で日本代表になりました。

 

 

大~好きな元木由記雄さんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何度か行きましたね~。

 

「前へ!」でおなじみの北島忠治祭り。

 

生前お会いしたかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴリこと慶応の野澤くんです。

 

 

すっかりツーブロックのサラリーマンになっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

たまにはこんな絵も描いてみたくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとってもオールブラックスは素敵です。

 

選手も最高だけど

あのオールブラックのジャージも素敵ですね。

 

 

もう絶対違う国のチームでは黒は選べない。

 

そのくらいニュージーランドの物になっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「山ちゃん

汗かきすぎ~」

 

そう言われているのは

セコムの山賀さんかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このデザインのジャージの時もありましたね。

 

 

なかなか勝てない時期でした。

 

 

ジャージのデザインも大事です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「キクちゃん」

 

 

そう言われているのは菊谷さんか~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふふふふ

 

ふふふふ

 

 

誰を描いたのかわからない~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「JK」

 

当時そういうと

よく女子高生?って間違えられていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャルジャルではないですよ。

 

ジャルジャルでは・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

荒川監督は元木君のことが大好きだったんですね。

 

こんな写真が今でも残っているなんて・・・!

 

歴史の本に載る時もこの写真でお願いしたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

前髪を切っても

誰も質問しなかった。

 

 

怖くて訊けなかったのかな。

 

 

 

 

 

おまけです↓

 

 

 

 

 

内緒ですが

みんな事実ですー爆  笑