メダカも冬眠するの?! | くじらいいく子 オフィシャルブログ 「クジラのキモチ」 Powered by Ameba

メダカも冬眠するの?!

メダカが冬眠をするとは知りませんでした。

 

 

一年中なにも気にせずにスーイスイと

泳いでいるような気がして

まさか冬眠に入るとは。

 

 

 

そして春に生まれた子は

冬の寒さが来る前に大きくなるので

大丈夫だけれど

今秋に生まれた子は寒くなる前に

大きくしてあげないといけないらしい。

 

 

 

 

 

・・・ええ~~

どうやってぇ~~~!!!

 

 

 

 

まだ猛烈にちびっ子なので

冬までに大きくなるかな~。

 

 

 

 

今はビオトープの中で

スーイスイと泳いでいます。

 

 

餌と同じくらいの大きさの子達

3つ目の鉢を用意して

家の中で冬眠させてあげるかな。

 

 

 

 

 

こんなメダカの冬眠グッズがあるんですね。

 

2世の大きくなった子達用に買いました。

 

 

この中に入って冬を越すのだそうです。

 

 

 

 

 

上には水草を乗せられるようになっているので

こんな感じで水の中に沈めます。

 

 

本日一日がかりで

水瓶の中を綺麗に掃除して

セッティングしました。

 

 

 

 

 

 

まさか秋にもメダカの子供が生まれるとは知らず

いつのまにか

我が家はベビーラッシュです。

 

 

 

 

 

杜若園芸

 

 

 

農林水産大臣賞や首相官邸の庭の監修などをやっている

京都の水生植物専門店

ここの「鈴木さんのYouTube」が

最近はとっても気に入っていて

わたしのメダカの先生です。

 

 

 

鈴木さん

かわいいオジサンなんですよね~。

 

 

 

質問にもしっかりと

メールで返信してくれるし

こんな水生植物専門店が家の近くにあったらいいな~。

 

 

 

一度行ってみたいな~ニコニコ