今の季節、当院でお灸されている方で一番多いのは「花粉症」の方です。

「花粉症」とはアレルギー性疾患の一つで、特に日本人はスギ・ヒノキでアレルギー反応が出る方が多いです。

メカニズムは、まず口や鼻・目に花粉が入ると、体がそれを「異物」と判断します。その異物から体を守ろうとして起こるのが花粉症の症状です。

花粉症は免疫力の低下が原因と言われていますが、免疫力が高くても花粉症にはなります

正確には免疫の異常反応だとお考えください。

それを整えていくのにお灸は効果的です!!

正常に免疫が働いてくれることで、風邪もひきづらくなります!

場当たりな鼻止めのツボや目のかゆみのツボではなく、根本的に改善が期待出来ます

「花粉症」のシーズンが始まる前からするのが理想です。

もちろん個人差はありますが、週に2回を1ヶ月ほど続けて行けば約9割以上の方改善しています。

お灸は毎日でもいいです。お近くの鍼灸院や自宅でやるのも一つだと思います。

今年はもう遅いかもしれないですが、来年に向けて始めてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

はりきゅう院をお探しの方は

↓↓↓↓↓

福岡県大野城市瓦田4-11-31 くじらはりきゅう整骨院

くじらHPまで

 

 

#福岡 #大野城市 #大野城 #瓦田 #下大利 #白木原 #くじら #はりきゅう #はりきゅう院 #交通事故施術 #平日21時まで受付 #土日祝18時まで受付 #お灸 #花粉症 #改善