先日のブログでは、『寝違え』の時には無理なストレッチはしない事をお伝えしました。

その他にもやってはいけない事があります。

それは「温めない事」です!!

『寝違え』の場合も炎症が起きています!

炎症が起きているという事は熱を持っていること。

熱を持っていたら冷やすことは常識ですよね(^O^)

お風呂やシャワーで患部を温める事は絶対にやめて下さい!!

痛みがひどい場合は冷やしましょう

『ぎっくり腰』の時も書きましたが、湿布に冷やす効果はありません

メントールの効果でひんやり感じるだけです!

なので冷やす際はアイスノンや保冷材を使ってください!!

薄手のタオルなどでくるんで患部に10分~15分ほどです。

長時間冷やし過ぎると「凍傷」になる恐れもあるので気を付けて下さい!

痛みがひどい場合だけでいいので、とにかく温めないという事を覚えておいて下さい!!

 

まとめです。

・『寝違え』では温めない!!

・痛みが強い場合は「冷やす」!!

・冷やす場合はアイスノンや保冷剤で10~15分ほど

 

あくまでも初日・2日目の対応です!

 

もしそれでも痛みが強い場合はこちら

↓↓↓↓↓

福岡県大野城市瓦田4-11-31 くじらはりきゅう整骨院

くじらHPまで

 

 

 

#福岡 #大野城市 #大野城 #瓦田 #下大利 #白木原 #くじら #はりきゅう #整骨院 #交通事故施術 #平日21時まで受付 #土日祝18時まで受付 #寝違え #温めない #冷やす