チタマでお過ごしの皆様。
お久しぶりです。

年に一度のブログ乗っ取り。
埼玉の彦星です。
俳優鯨井康介の親友。
埼玉の彦星です。

以後お見知り置きは、特にいりません。年1なので。そんなのあったなぁ。くらいでどうぞ。

さて。
皆様最近いかがお過ごしですか。
今年に入り、何かと落ち着かない日々を過ごされている事かと思います。
皆様の無事を祈ります。今年の七夕の短冊への願い事はこれに尽きます。

私の住む天の河周辺も、もっぱらソーシャルディスタンス。
親に許された年一の逢瀬も、キープディスタンス。織姫とも、アクリル板越しの対面となりました。
でも、逢えるだけよかった。そんな気持ちっす。うぃっす。


さて。
そんな中親友の鯨井康介は

何やら忙しそうにしておりますね。有難い。

トンダカラもお陰様で第三回公演。
更には脚本を担当。

まさかアイツが。という気持ちです。
昔から、「書いてみるよ」なんて言っちゃあシレッと書かず。書く書く詐欺を繰り返してきたあの男が。どうやら今回は違う様で。
クジライジャパンとかいうニコニコ動画で短い朗読劇を作ったのを皮切りに、今回は二人芝居を一本書き上げたそうな。

とはいえ親友としてはちょっと不安なもんでね。
稽古場を覗いてみると。

何やら安心。
心強いお仲間と、楽しそうにあーだこーだ言い合いながらやってましたよ。

てなわけで。彼も必死になってやってる様ですから。応援してやってくださいな。

こういう世の中だから。
無理にとは言えないけども。ちょっとした息抜きになればと思うって。言ってましたよ。
アルコール消毒しながらね。


そして、何やらアイツの暴走からスタートした新企画もスタートしたらしいじゃないの。
配信で会議の模様を放送し、皆で舞台上演を目指すとな。ほほう。面白そう。
昨日ユニット名が決まったとか。
その名も。
PAT Campany
カッコいいな。視聴者の皆様と決めたんだって?
いい名前じゃないの。そして視聴者も社員となって、これからも一緒に会議をしていくと。

おもしれぇ事考えるじゃないの。

で、オイラの親友は何をするって?

これがまたビックリ

プロデューサー

だって。

全くビックリさせられるよ。あの男には。
プロデューサーって。大丈夫なのかい。

やっぱり心配になったオイラは、会議の様子を覗いてみますと。


これまた安心。
力強い同僚の皆様と、楽しそうにあーだこーだ言いながら会議してましたよ。

マーベラスなんて、素晴らしい企業様にも御助力頂いて。すごい事だよ。本当に。有難いよ。

これから皆様と一緒になって、いつぞやの舞台化に向けて頑張っていくようだからさ。
応援アンド会議への参加。皆様よろしくね。助けてやってよ。アイツを。



彦星的にね。
思うけど。

親友鯨井康介は
本当に人に恵まれてると思うのです。
そういう星の下に産まれたのだと思うのです。

だからこそ。
感謝の気持ちを忘れるな。

こう本人に言い聞かせております。
それが親友である埼玉の彦星の役目です。

彦星が最近リスペクトしてやまない、J.Y.Parkさんが言ってました。

過程が結果を作り、態度が成果を産む

素晴らしい言葉だと思った。

この言葉を、親友に送る。完全にパクりだけど。許してね。


トンダカラ
PAT Campany
鯨井JAPAN
俳優業

履け履け!何足でも!草鞋を!
色んな色の草鞋で靴箱埋め尽くしてやれ!
その分努力して、感謝しろ。

何より楽しめよ。我が親友。

彦星も、天の河から見守ってるぜ。



てなわけで。

今年のオイラのお話はこれでおしまい。

重ね重ね

皆様のご健康をお祈りします。

外出時にはマスクして。小まめな手洗いうがいを。
人にも自分にもどうぞ優しく。
気をつけていきましょう。

センキュー。
皆様、愛してます!織姫の次に。


埼玉の彦星より。