トンダカラ2ndflight

昨日、無事全公演終了致しました。

ご来場頂きました皆様、誠にありがとうございます。

トンダカラ

原田優一、鯨井康介、登米裕一

による3人で始めたユニット。

今回は、登米氏が都合によりお休みだったため、演出を高木稟さんにお願いして。

初回に引き続き、天才作曲家にして天才ピアニストYUKAさんに作曲と演奏をしていただき。また、一日だけではありましたが、大西さやかさんという強力なお仲間もご紹介頂きました。


セルフプロデュース。


ゼロからお芝居をつくっていく作業。

様々なものが見えてきました。

各セクションのお仕事を知れました。

各セクションの凄さを再認識しました。


自分でつくるんだ。

と意気込んで始めたセルフプロデュースで

頼る事を学びました。


幸せな、発見でした。


ご来場いただきましたお客様も皆暖かく。

トンダカラを応援しようとしてくださる愛情を感じました。

お客様の優しさ半分。我々の優しさ半分。
バファリンの倍。

冗談めかして言っておりましたが。

本当に優しさに包まれた劇場空間だったなと。
それは皆様のおかげでだと。
感謝の気持ちでいっぱいです。


打ち上げでは、皆で、たくさん美味しいお肉とお酒を頂きました。土地柄もあり、韓国料理のお店で、しこたまお肉を食べました。追加オーダーとかもしちゃいました。
僕はお酒は飲めませんので、サイダーと梨ジュースとトウモロコシひげ茶をたくさん飲みました。
相棒原田優一はベロンベロンでした。

皆様のお陰で、全員がとても良い笑顔で、

次は?

という話で盛り上がる事ができました。



3rdflight



次はいつになるかはわかりませんが。


必ず。



僕にとって、素晴らしい日々でした。

皆様にとっても、いい時間だったと思っていただけたら、幸いです。











最後に




相棒原田優一よ。



君がいてくれてよかった。