本日は、稽古のお休みを利用しまして。
全日本プロレスさんの試合を後楽園ホールに観戦に行ってきました。

はじめての全日本プロレス。


やはり各団体色があって面白いですね。
興奮しました。

WWE時代に見ていたTAJIRI選手。
やられました。
その所作一つ一つに美学を感じるといいますか。
細かい目線だったり。独特の間だったり。
魅せ方がとても上手いっ!気づけば引き込まれてしまっていました。


そして今回、また一人、好きなレスラーを発見してしまいました。
ディランジェイムス選手


この端正な顔立ち。
鍛え抜かれた肉体。
早いし強いしデカい。
何よりリングタイツに
一番の文字。
イカつい外国人レスラーに日本愛を語られると、簡単に落ちます。鯨井康介です。


もっと観たかった!


また。
今回一番やられてしまった。と言っても過言ではない、御方。

レフェリーの和田京平さん。

あまりに見惚れてしまい写真を撮るのを忘れましたが。

御歳、64とな。
長年レフェリーとしてご活躍なさってきたであろう歴史を感じる裁き具合。
最早、様式美すら感じました。


プロレスを観ると、いつも

魅せる

という感覚を覚えて帰ることができます。


嗚呼気分がいい。


ホントに今日も。


ありがとうございましたっ!