先週、行ってきました。



「和のあかり×百段階段2023 極彩色の百鬼夜行」


タイトルからして


ワタシ好みラブ


“階段”が“怪談”に脳内変換していました。


怖いのは、まっっったく駄目なんですけど


侘しさを感じるような暗さ


好きなんですよ。


うーん


呪術廻戦は見られないけど


夏目友人帳は好き


みたいな…


…なおさら、意味不明ですかね~魂






えーと






百段階段は


ホテル雅叙園東京さんにある文化財となった特別室の通称です。


ホテル雅叙園東京さんが、まだ、目黒雅叙園だった頃の3号館で


7つの客間が、99段の階段で繋がっている珍しい造りです。


昭和10年開館当時の人気画家たちが


7部屋それぞれの装飾を担ったそうで


大正浪漫の香りも残す貴重な空間となっています。


木造の廊下、欄間、障子絵、天井画


すべて美しいのですけれど


今回は


明かりが主役。


夏らしく、ちょっと妖しげな日本の明かりと


暗闇に照らし出される鬼たちの世界を楽しんできました。






一緒に行けたら楽しいなぁ


と、思っていた友達はお仕事だったんで


たまたま休みだったダーさんが付き合ってくれました。


乗る気ではなかったのかも知れないけど


しっかりカメラを持参爆笑






ホテル雅叙園東京さんは


山手線の目黒駅から徒歩5分です。


急な坂を下るので


自ずと、帰りは坂を上る形になり


なかなか、しんどいんです。


実は、お隣のAmazonのビルを突き抜けて


エスカレーターが使える道のりがあります。


そちらですと、ラクラクニヤリ


Amazonさんにもご迷惑にはならないようですので


調べてみてください。






ただ


百段階段には


エスカレーターはございませんアセアセ






百段階段に入るには入場料が必要。


受付は雅叙園の中にあります。


今回は「和の明かり」の電子チケットで入場しました。


意外とイベントが多いみたいで


そのままの様子を鑑賞したいときは


イベントは避けてください。


うちのも


和の明かりというイベントに来ているのに


「この明かりの装飾いらねーんだけどな。」


と、無茶なこと言ってましたガーン


普段はガイド付きのツアーもあるみたいです。






受付のすぐ横にエレベーターがあります。


目黒雅叙園をご存じの方なら想像できると思います。


ワタシも友達の結婚式で来て


おトイレにびっくり。


なので


エレベーターも、こうなるわよねって感じ。



判りますかね


貝殻を用いた螺鈿です。


一緒に乗っていた方々がいらしたので


人のいない方向を一瞬だけパチリとしたんですが


本当は、こんなものではなく


鳳凰かと思うほどの見事な孔雀があしらわれていました。







エレベーターを降りると



Instagramで良く出てくる光景がドーン。



すっとぼけたような金魚ちゃん

可愛いラブラブ

ここはエレベーターのエントランスで

先に、百段階段への入り口があります。


上がり框がないので、通りすぎそうになりますが

ここからは下足です。

履き物を入れるビニールは用意されています。


お育ちの良さげな白髪の奥様方が

「ほんとうに階段ね口笛

と、見上げてました。

いや、そこは嘘はつかんだろ…。

と思いつつ、上れるのか心配になりましたけど

ひょいひょい上がって行かれました。

たしかに

そんなに苦にならない段差なんですよ。

昔はここを仲居さんが行ったり来たりしなければいけなかったわけですから

計算されて作っているのかもしれないですね。





それぞれの部屋には名前がありますが

今回の催しのための表題も付けられていました。


わくわくしますねぇ。

ここからは

ワタクシの下手くそな撮影と、古いGalaxyの限界を感じつつ

お楽しみくださいあせる






































































































































そういえば

平日だったからか

ランチタイムだったからか

外国人さんいらっしゃらなかったなぁ。

最後に、お決まりのグッズ売り場で

こじんまりとしたパンフレットと絵はがきを買いました。

どこでも絵はがきを買うのが趣味でして

海外では、自分宛に出したりします。





「和の明かり×百段階段」は9月24日まで。

グッズやランチがセットになったチケットは完売ですが

指定時間のないチケットは、まだ、買えます。

平日のランチ時間が空いているようですよ。

チケットは公式サイトで購入してください。






【HIS】旅行プログラム