よく


音楽のLIVEで行く横浜アリーナ。


先週は、まったく別のことで行ってきました。












わかります?ニコニコ

世界バレー

日本VSドイツでした。






昔はバレーボールも見てたんですよ。

いまの監督の中田久美さんが現役の頃かなぁニヤリ

古いですよねw

リベロなんてなかったし

ルールも変わったし

イマイチつかめないまま

3セット連取で日本が勝利音譜音譜音譜

名古屋で行われてるラウンドは

エラい強豪ばっかですけど  

頑張ってもらいたい!






ちゃんと金色のパンパンするやつも購入。


久光さんのイベントにも参加。



日本代表とTBSのブタくん。





木村沙織さんプロデュースのタピオカティーも堪能

五穀茶のミルクティーでした。



専用のネットストラップも売っていて

首から下げて歩けます。
 
スタバみたいな外れるフタではなくて

パールレデイみたいにパウチしてあるので

ストローを刺さないうちはこぼれません照れ

ワタシはとっとと飲んじゃったんで

ストラップは買わなかったけど。

五穀なんで

タピオカ以外にお米の粒も入っていて

最後まで吸い上げ付のに苦労しました(笑)

美味しかったです。





試合はお昼から行われていました。

ワタシはゴールデンタイムの日本戦だけ観戦。

アリーナ席だったので

コートが近い。

カメラ側でテレビには映らないサイドでしたが

その分、選手や関係者が近かったですニコニコ



大林さんに

平野ノラさんや武井壮さん

やっぱ皆さんカッコいいですね。





せっかく近かったのに

カメラは持っていってなくて




スマホでは頑張れませんでしたえーん





バレーボールの応援って忙しいんですね。


点を取ろうが取るまいが


MCの方が先導して


パンパンパンパンパンパン


ニッポン!!


会場みんなで金色の細長い風船を叩きながら


声を出すんです。


サーブのときにはサーバーの名前


好プレーしたときはその選手の名前もコールします。


始まる前にタピオカ吸っといて良かったわウインク





白熱した試合で面白かったんですが


ワタシの気持ちが


ある一点に集中してしまいまして。



バレブー


動きがカワイイんですよ恋の矢恋の矢恋の矢


バボちゃんが見たかったなぁ…


なんて最初は思ってたんですけど


見てみて


動画撮っちゃったよ(笑)




カワイイでしよでしょラブ

ヒーローインタビューのときなんて


TVにぜんぜん映らないのに



一生懸命うなずいてる


カワイイアップアップアップ


試合が終わると


選手みんなとハイタッチして集合写真。



あれ

どこ行った?



埋もれてるwww


みんなでブタくんを立たせてました(笑)





さてさて


昨夜のセルビア戦はすごかったですね。


今夜は強豪ブラジル。


応援しましょうアップアップアップ









最後はアメブロミッション。


どうしても苦手なものは?ガーン


みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印


虫ですね。


爬虫類は大丈夫なんですけど。


足は二本か四本がいいですあせるあせるあせる