都心は桜が満開だそうですが


うちの近所は、これから満開かなぁニヤリ


いまが一番ステキな頃かも。


散りはじめる花も綺麗ですけど


今年は一気に春が来ちゃったせいで


花の盛りが短くて


なんかね


もったいないですよね。






さて


この季節のおやつは


やっぱり


さくら餅sakurasakurasakura



今年は

梅園さんで

桜餅と道明寺を買ってきました~


えぇ

ワタシは東京生まれなんで

左が桜餅。

右は道明寺(どうみょうじ)。

左のクレープ型を長命寺(ちょうめいじ)と呼ぶかたは

西にお住いかな?照れ





梅園さんは

浅草の浅草寺(せんそうじ)そばにある甘味処。

子供の頃の初詣は浅草寺で

お参りした帰りに

梅園さんに寄るのが定番でした。

母は必ず、粟ぜんざいを食べてました。

そういや

ワタシは粟が美味しくなさそうで

食べたことなかったなぁ。

いまなら、美味しさがわかるかも。

梅園さんは

スカイツリーのソラマチにも

出店しています。

母は東京に住んでいるのに

スカイツリーも行ったことないようで。

今年は母と一緒に

粟ぜんざい食べに行こ!






えーと

すみません。

今週は

アメブロさんからの

ミッションをクリアしなくては笑い泣き

猫さんからの質問にいくつか答えると

ブログデザインがもらえるんですって。

お付きあいくださいませ。

まず、一問目。



11桜餅の葉っぱ食べる派?食べない派?



食べます食べますウインク


ってか


桜餅の葉っぱは


食べるものだと思ってますが


もしや、間違い?びっくり


食べないのは柏餅の葉っぱじゃないの?