遠い目の食いしん坊 -8ページ目

ワンコ/コストコ買い物と返品/雹が降った/職場/着ぐるみで仕事


スーパーの店員さんが イースター近いのでうさぎの着ぐるみ着てお仕事してた。


隣のワンコ。
撫でてって催促します。かわいい。


アパートのおじいちゃん友人とコストコ。

別の友人に頼まれロテサリーチキン多め。


スモークサーモンとパンをシェアしてくれた。



タコ イカ 牡蠣 エビのマリネサラダ $7.99

タコイカ好きなので買いました。オイリーで酸っぱいけど工夫すればいい感じ。


この日は友人が9ヶ月前に買った懐中電灯セット(未開封)と扇風機(やっぱり要らない決断)返品。私の美味しくなかったアボカド パウダーの返品。もちろん紙のレシートありませんが記録残ってるので大丈夫。さすがコスコ。


雪のあと3日間連続で雹が降って寒い。



金曜日の今日は ロビーちゃんがチャイニーズ のスーパーに一緒に行こうというので行きました。帰路は道路混んでた。


チャイニーズの店内で見つからない商品の場所を英語で尋ねると「ノーーイングリッシュ!ノーイングリッシュ!」って拒否。中国人だから筆談すればよかったんだろか?でも簡単な英語も知らないでアメリカで生活できてるのが凄い。

中国人以外とコミュニケーション拒否だったんだろうか。





今日は、ジップカーというカーシェア使ったんですが時間延長(ロビーちゃん先日ベンツ売ったのでこういうのを利用)でした。


少し標高の高めの所は雪が残ってます。


新しい職場はみんなフレンドリーでいい感じ。

フルタイムじゃないので、さほどプレッシャーはないです。


まだ色々事件やら出来事ありますが、忘れなければ後日。


コメント メッセージありがとうございます。

お返事がかなり遅れていてすいません。


春の雪/ワンコの散歩/観葉植物シッター/ 殺人事件


いきなりの雪にびっくりでしたが、記憶では5月に降った年もあった。オレゴンは分かりません。

雪と木の種(?!)が混じってきれい。

今週は雪予報続くらしい。






今夜戻る友人の部屋最終チェック。



お天気わるいので 隣のボブに


「ワンコの散歩してあげるから 昼休み帰宅しなくていいよ」


って連絡して、ちょっと散歩連れて行くことに。迎えに行ったら喜んでいたのに、外を見た途端、血相変えて、行きたがらない。😆 抱っこして連れて行きました。




のんびり過ごした日曜日でしたが、結構近くで午前中に拳銃による殺人事件がありました。

旦那が「道路が通行止めになってる」と言ってたけどまさか... 日中。

しかも、さほど危険とされて無い場所(わたしの感覚では)でこういう事件が起きるのはどうなってるのか。


パンデミック中にポートランドで起きてたポリスへのデモ。“Defund the police”=<警察の予算打ち切れ>で、たくさんのポリスが離職。

この動きがあった時は、


「ポリス少なくなったら危ないよ。ここ拳銃持てるアメリカだし、暴れん坊多いし」


って不安ではありました。


まだブログには記事にしてませんが、私自身もパンデミック中、トラウマになった事件に巻き込まれました。

これに関してはいずれ。



ラーメン/フードロス/お店の犬/トレジョ

ここ数日、ホームレスの問題 アパート問題で色々あったり、若干疲れてました。ダウンタウンは基本活気も戻りいい感じですが、たまに、変なホームレスが騒ぎます。友人のビジネスまで迷惑かかってたので警察に3回通報しました。ポリス不足なので実際に暴力沙汰でなければ、ほぼ来てもらえないんですが、多くの通報有れば腰をあげてくれるようです。


日曜の本日、旦那とラーメン🍜。

旦那は味噌に追加の味玉とチャーシュー。



わたしはベーシックの醤油。この前デラックスでチャーシューが多すぎてギブだったので。


実はわたしは、お腹すいていなくて、半分残しちゃって。

なんと日本感覚ではありえない


「残りお持ち帰り」決行。


ラーメンを持ち帰るなんてした事ないので、実際どうなるのかな興味あり。

(アメリカ人はしてます)


シッターしてたバター君の飼い主 ロビーちゃんと、自転車屋さんに行きました。ロス出身の彼女は最近車を売ったのでせめて自転車欲しいと。



おおきなワンコいました。リラックスしすぎて横になって、「構ってよー」アピール。


最近人気になってる フードロスを少なくし、ローカル ビジネスサポートしようと言うアプリがあります。久々に使いました。売れ残りになりそうなものをレストランが破格の値段で。お店も助かる。カスタマーも助かる。




ローカルのもの手作り惣菜デリのお店。

画像の後ろ見えにくいけど まだまだフレッシュな大きなチバタブレッド、キヌアとロースト根菜サラダ、レモンっぽいポテトサラダ、ネギとチーズのスコーン。ブルーベリーマフィン。これで$5.99。




ペルー旅行中のアパートの友人も明日帰宅予定。インドアプラント シッターは、猫より緊張。😅






来週というか今週から、ぼちぼちお仕事。初出勤。

証明写真入りカードと出入りのスキャンのバッジもらって。


ポケモンGOで今日はshinyキラキラの捕まえました。



最近ポケモン友達になってくれたジョージからレイドの招待が来て参戦。



まだ 急にお誘いくるとアタフタするけど、失敗しないで二人で勝利🏅


トレジョのお花



ハンバーガー友人と/ シェイクシャック



いつもヘアカットしてくれる友人と、休みの日に初めてランチに行きました。自称バーガー男の彼が連れて行ってくれたのは シェイクシャック。ダウンタウンには無いので友人の車で行きました。


日本にもあるのでリンクです。


シェイクシャック


東海岸から来た人気店。オープンした当時人気すぎて並ぶのが嫌で避けてるうちに忘れてた💦


私はシャックバーガー🍔。


(片手しかネイル塗って無い💅 😆)



私のは、チーズバーガーに野菜と特別のソースの物。

友人はダブルチーズバーガー。

彼のこだわりは、マスタードをたっぷりつけながら食べる事。ケチャップ要らないんだって。



「旦那にも持ち帰って」って余分に買ってくれた。「すぐ旦那にバーガー画像送ってあげなさい 一緒に食べてるイメージしよう」ーって言われて上記撮影。

ほんとは、私が奢りたかったのにね。 「ダメダメー」って。サンキュー。


赤いドリンクはライチとなんかのもの。日本のメニューには無いみたい。「味見しなさ-い」って言われ一口。美味しい。ほんのりライチ。あっさり。



ポテトブレッドのバンズなので、すごくしっとりして甘さ控えめのブリオッシュっぽい。


パティもアンガスビーフで普通のファストフードのパティよりもジューシー。全体的にファストフードだけど塩分控えめな印象。

ポテトも冷凍からだけど、お芋が若干甘み感じる。


自分の一口だけ残して、ワンコにご褒美。

フガフガ言って喜んでた。




大学キャンパスの桜


旅行中の別友人のインドア プラント シッター継続中。


日本庭園で桜/ 友達と/根付




週末に年末引っ越しした同じフロアだったガールフレンドのオーちゃんと、彼女の友人とジャパニーズガーデン行って来ました。



友人2人ともメンバーなので(日本人の私が唯一会員でない💦)、ゲストとして無料で。

メンバーは一般公開より1時間早い9時に入場できます。



早い入場だから混んでないと思いきや、結構な人出。


園内が桜だらけというわけではないけど、ちょいど良い感じに点在。













今月中旬まで行われている根付の展示は感動。

これまで本物を実際に見たことなかったかも。

個人のコレクターからのものらしい。



素晴らしいクラフトマンシップ 職人技だねって、ゆっくり観てきました。


根付とは




桜吹雪♪