
追記-ドラッグ問題/動画を警察に/ファーマーズマーケット/ポケモン/ハイテクオーブン説明
5月からダウンタウンの端っこの公園で水曜日のファーマーズマーケット始まりました。土曜日のは年中オープンですが、これは期間限定。
ポケモンしながら少し散歩。
虹ぽい光が地面から登ってるのが映ってました。ボブ曰く、「公園は呪われてるんだよ」。
ケインやアレクは「きれいだーゴーストじゃないよ」
どう取るか?!
ポケモンストップあちこち。
キャンパスのファーマーズマーケット入り口。(ポケモンストップ)
ドラッグ中毒の人が、平穏であるはずのエリアにも結構出没します。
偶然、タイミング良くと言うか悪くと言うか2度目撃。
コカイン(追記:友人曰く高いから安いメスだろう)をしてるホームレス。↑
この男は、以前も問題起こして名前も知ってます。
いくらなんでも不法侵入でこんなことしているので、ちょうどいた友人ケビンに「やってるよ」と教えると対処してました。
社会復帰の名目で、ホームレスがよくローカルのホームレス事情などの新聞を$1ドルで売ってるんです。この男もたまにシラフの時売ってる。
結局、売り上げはドラッグやアルコールのお金になる場合が多いと思う。
だから、私はホームレスからこれを買わないし、お金もあげない(現金持ち歩かない)。
ポートランドは、ホームレスに関しては手厚いサービスがいっぱい。3食無料で食べれる。フードスタンプ。スマホまで無料提供される。シェルターもある(自分の意思で行かないだけ:ドラッグアルコール禁止だからです。
-------
別の日..↓
大声で叫んでる赤い服の男がいたので、遠くからポケモンしながら観察撮影してました。
通行人に迷惑かけ始め、警察が来て取り囲んでいたけど、一旦、野放しにして警察は去りました。
警察が去ったあと、道路に出て、走行中の車を止めたと思ったら蹴り出した。
すべてズーム動画で撮影。
(動画から切り取り画像)
車の被害者が警察を呼び、結局、逮捕。
この後、私は現場のポリスの所に行って
「全部見て記録してるけど、蹴ってる動画欲しいですか?」
と聞くと、
「プリーズ」
と言うことで、警察官のスマホに動画ファイルをあげました。
被害者も裁判の時使えるだろうからね。
事件のあとアパートの友人から手作りジャムいただきました。やっぱり手作りに敵うものない。
職場のハイテク オーブンの説明。
ややこしいので、みんな避けたがる😹
危険と楽しいが背中合わせの生活。
明日はワンコのボブがディナー誘ってくれてます。
どこに連れて行ってくれるかな。楽しみ。
キンキーブーツ?! ワンコのお世話/かわいいポケモン
同じ階の別の友人が引っ越しになり、たまにシッターしていたニャンコに会いに。寂しくなる。
お昼は多忙な隣のボブのワンコをオシッコに。
ほんとかわいい😍
うちのチビ昼寝中。
夕方はリモートのバイト。
最中に階下のサラちゃんが「残業で遅くなるの。お願いしてもいい?支払います」とのメッセージ。
バイト終えて少し散歩。
今日はハーネスを持つ私との追いかけっこから始まり、ちょっと大変でした。ご飯温めて食べさせて。
素敵なブーツ履いてる男性を見かけました。
三浦春馬さんのキンキーブーツ思い出す。
長くて細い脚が目立つ。すごい長さ。
通りすがりにチラッと会話を耳にしたけど、仕事の話してた。
ファッション超自由な職場でいいい感じ。
ワンコやニャンコシッター/ ポケモンGO/仕事/ロボット掃除機
お昼時間ある時散歩する隣のワンコ
階下のラリー君 急遽シッター要請入る。
音がするなと思ったら 掃除機が掃除してた。
びっくり。
友人ケビンのところに遊びに。
ハンバーガーの彼です。
落ち葉が上に刺さってる現象
新しいお仕事(元々のバイト的リモートのお仕事は継続中)は会社の非営利イベントや州や市に関係ある調理のお仕事。
和食とは関係なし。
明るい職場。(変な言い方ですが)
隣人ボブもたまに顔出してくれる♪(食べ物あるか偵察兼ねて。ヘッドシェフとボスと仲良しの彼)
キッチンがピカピカで大きい。
余った食材は持って帰ってって言われるので、嬉しい。これはコブサラダの残り ぐちゃぐちゃに詰めて。
ポケモンGOでメガ進化と言うのをやってみたけど、よく使い方がわからないと言う..😅
先週末のキャッチした中に英語でshinyと言う色が違うのあったので、進化させた。
進化させると可愛さ半減
ロビーちゃんのニャンコ一日だけお世話
すごい形の木発見
バーガー/旦那もワンコ散歩/出勤日間違い/映画
昨日、友人ケインと、外でまたまた偶然遭遇。
「ランチ一緒に食べない?」
と誘われました。
が、しかし、ランチ終えたばかりだったので、
「一緒に座ってあげるよ」
と話し相手として付き合ってあげました。
悩み多き若者は聞いて欲しいんですね。
久々に旦那と映画。夜。
“Everything Everywhere All at Once”
ミシェル・ヨー主演。何も調べず観に行ったので色々びっくり。ジェイミーリーカーティスがすごい。旦那様役を見て“かわいい”なんて思って調べたら、グーニーズ、インディアナジョーンズのあの男の子(50歳!) でした。
でも、一番の驚きはおじいちゃん役のジェームズ ホン 93歳。全然まだ若々しく変わってない。レジェンド。
娘役の役者さんは、渡辺直美さんっぽい感じ。
とにかく、うわーーっていう映画です。良かった。(詳細は面倒なので割愛)
もうトムクルーズは好きじゃ無いけど、やっぱりみたいトップガン。
早起きして職場に行きました。
ポケモン集め/イベント/撮影/緊急ワンコ/給与明細ミス指摘
新しいお仕事のお金が銀行に振り込まれてましたが、明細書を見ると、時給が面接で言われた金額より$8も少ない。(それでも最低賃金より上ではあるけど)
「経験を認めて○○ドルって言われたんだけど 聞き間違い? 評価下がった?」と若干弱気になったけど、思い切ってボスにメール。
「面接事に言われた時給より低いんですが、調べてもらえますか?」
すぐ返事が来て
「明細書チェックしてくれてありがとう。月曜日に修正しますね。」
思い切ってメールしてよかった。言わなかったら低いままだったかも💦
「その時給ですよ」と言われたら、「その時給では興味ありません」っていう覚悟あったんですが、めでたしで良かった。
昨日のラーメン友達J君が、昨年夏の終わりにポケモンGOを誘ってくれて(しかもポケモンに使えるようにiTunes$10プレゼントしてくれた)、アメブロの地元のお友達りょうこさんもしてるし、ブログで長いお付き合いの札幌のランさんも長年のポケGOだったと知り、まだまだ続いてます。
ダウンタウンに住んでいるので、ラッキーな環境で、外に出なくてもポケモンストップ(回すやつ)が何個も回せるし24/7で遊べます。
ちょっとスーパー行こうかなんて思って、一歩出ると「うーん ちょっとジムにモンスター置いて来ようかな」と散歩になります。
今日は月一度のコミュニティデー。限定時間内にいっぱい出現。特に今日のモンスターがかわいいの。
一人で3時間バッテリーギリギリまでキャッチして来ました。
道中、「食いしん坊ー」って呼ばれ、振り向くとアパートのロビーちゃん。ポケモンの事話すと 若干呆れていた💦
しばらく歩くとまた「食いしん坊ーー」
ケイン君。
通りの向こうには、先月ポケ友になったジョージ君。
イベント遭遇。
原住民、アジア、アフリカ、ラテン系などなどをサポートするというもので、無料で鉢植え、種持って行っていいよーって。
ヘルシーミールも食べて行ってーと言われ、遠慮なく多肉さんを2ついただき
一人でポケモンしながら食べました。ヘルシーで美味しいサラダっぽいメニュー。
途中でウエディングの撮影してるのに遭遇。
邪魔にならないようにポケモン。
夕方、階下のサラから「交通渋滞にはまってるーワンコちょっとお願い!鍵開いてるから」
アメリカなのに施錠しない彼女💦
公園にちょっと連れ出して、お腹空いてそうなので、彼の冷蔵ドッグフード用意してあげました。
「いい友達でいてくれて、助けてくれてありがとう」とメッセージ付きで電子マネー送ってくれました。(嬉)
好意でこう言うヘルプってしたいんですが、やはり色んな人から頼まれ率が、かなり頻繁なので、お互い気持ち良くと言う事で若干いただきます。