シュウマイの記憶 |    遠い目の食いしん坊

シュウマイの記憶

突然

『しゅ~まい! うまい!』

昔のしゅうまいのTVCM台詞が、頭の中をぐるぐるしてきた。(北海道限定かも)

頭の中で、『しゅ~まい! うまい!』 『しゅ~まい! うまい!』と,リピートさせてるうちに思い出したのが、新婚旅行で新幹線に乗ったときのことだ。
新婚旅行は<アメリカか-京都-奈良-東京>というアメリカ人の旦那が大喜びのコースだった。

東京から京都への新幹線。駅弁も楽しみのひとつ。
彼は食欲があまりないとかで、「シュウマイ」と「かつサンド」を買い、ご飯よりスナックっぽいものだった。


私 「ねえ、新婚旅行で新幹線に乗ったとき食べたお弁当あったでしょ。覚えてる?貴方はシュウマイだったんだよね。きっとあれは横浜の近くだったから日本で有名な『崎陽軒』ってのだと思うよ。」

旦那 「君はすごく面白い人だね。そんな14,5年も前の食べ物のこと、、しかも乗り物に乗って食べたお弁当のこと、、覚えてるわけないでしょう。生まれて初めて食べた食べ物とか、、高い珍しいものなら覚えてるけど、、そんなシュウマイなんて。3日前に食べたものも覚えてないよ。しかも、どうして人の食べたものまで覚えてるの? 変ーーーー。」


旦那は、食べ物に無頓着。



私 「だって、新婚旅行の新幹線だよ!覚えてるでしょ。」

旦那「新婚旅行で乗った札幌から上野の寝台特急北斗星で食べたグランドホテルの金箔入りのスープとかあのすごい料理、、サンシャインホテルの上で食べたレストランの食事とか、、そういうのは覚えてるよ。。でも、そんな弁当なんて。」


思い出というか記憶ってそういうもの?
食べ物って意外と覚えてないかな?
新婚旅行に食べたものって普通覚えていると思うんだけど、、たとえ駅弁でも。。
やっぱ食いしん坊の私だけ?