大混雑していた【江の島】が静けさを取り戻した早朝 1人初詣に行ってきました⛩ 

 

朝陽が昇る頃 オレンジ色に染まる空晴れ

 

 

弁天橋を渡り江の島へ

 

 

富士山がうっすらと見えました🗻

 

仲見世通りは嘘のように静まり返っています

 

浮世絵にも描かれた青銅の鳥居

 

【江島神社】⛩

日本三大弁財天を奉る江島神社は、田寸津比賣命を祀る「辺津宮」、 市寸島比賣命を祀る「中津宮」、多紀理比賣命を祀る「奥津宮」の 三社からなる御社です

 

瑞心門

 

【辺津宮】

こちらをお参りし、島内を進みます

 

相模湾とヨットハーバー

一昨年のオリンピック舞台でした

 

朝陽もだいぶん高くなってきましたよ晴れ

 

【中津宮】

 

【奥津宮】

源頼朝寄進の鳥居

 

 

【龍宮】

 

伝説に登場する一身五頭の龍神様を祀っています

 

おみくじは末吉

真摯に受け止めます

 

帰りの弁天橋より

富士山の周りの雲が消えていました

 

神社に参拝するなら朝が良いですね

清々しい気持ちになれましたよおねがい