久しぶりに江ノ島に行った日江ノ島 休日とあって びっくりするぐらいの人ビックリマーク!!!!ビックリマーク

丼ものを出す店が沢山出来 昔の風情は無くなったかのように見えました


人の合間を抜け灯台へ 【湘南港灯台】

灯台


江ノ島といえば トンビ

トンビ


釣りを楽しむ親子が沢山居ました

魚

覗いてみると 小さめの魚が沢山群がってました


サバの子供なのだそう

釣り1


どうやって食べるのか聞いてみると 唐揚か天ぷらにするとかニコニコ

釣り2

皆様沢山釣られていて 大人も子供も楽しそうでした音譜


沖ではヨットを楽しむ方々ふね。

ヨット1

ヨット2


せっかくなので 画像の左端の岩場を目指します

江ノ島


岩場のお散歩走る人

岩場1


岩場2


 ちょっと怖くて中には入れませんでしたあせる

岩場3

岩場5


磯遊びも楽しいものニコニコ

岩場なので海水も綺麗です

岩場4


若布わかめを採っている方がいらっしゃいました

春先よりも硬くなったけれど スーパーで買うより断然美味しいんだそう

岩場6


こちらはアカモク

岩場13

サッと湯がいて頂くのですが 粘り気がある海草で好きな方はたまらないそうです


島の裏側

岩場12


シャッターチャンスを待つ方々が沢山!! ハヤブサ狙いだそうカメラ


こんなところにもサバの子供が泳いでました

岩場8


雲丹も発見うに

岩場9

富士山が大きく見えましたよ富士山
岩場10


沖のかなたには真鶴半島がクッキリと

岩場11


どうやら海水に浸からないで行けるのはここまで

岩場7


今度は反対側の岩場をお散歩してみたくなりましたね

梅雨入り前の清々しいひと時 お近くの皆様は お出かけになられてみては如何でしょうニコニコ