麺屋葵で美味しいラーメンを堪能したのですが、小国の道の駅に寄り道しましたら、熊汁の昇り旗があるじゃないですかびっくりびっくりびっくり

熊なんて食べたことないので興味津々ですキラキラ
店頭にはマタギのおじさんが捕った熊の毛皮が吊るしてありますびっくりびっくりびっくり
そして、お目当ての熊汁はこちらナイフとフォーク
では早速戴きまーすナイフとフォーク
おぉー旨いじゃん!  思ったより獣臭さもなく、肉は柔らかくて良い味ですグッ
小国町には美味しい日本酒があります!
それは桜川という日本酒でございますキラキラ

山形県内でも置いてあるところは少ないので東京なんかでは殆んど見ることはないと思いますアセアセ

もし見つけたら即買いですよ!!
デザートの熊汁でお腹も満たされまして、紅葉を見ながら、のんびりと月岡温泉 華凰を目指しますルンルン
ようやく到着しました!
月岡温泉の中でも小高い岡の上に聳え立つホテルは豪勢な出で立ちで目立ちますねびっくり
ホテルの中も豪華絢爛といった感じですキラキラ
案内を待つ間、無料のドリンクもありますルンルン

口コミ評価の高さも納得の接客ですねグッ
窓からは手入れの行き届いた素敵な中庭が見えますキラキラ
ホテル一階から外に出れて、散歩出来るようですルンルン
いよいよ、お部屋をご案内ですルンルン

部屋に入って驚いたのは部屋の奥が全面ガラス張りでラウンジのように掘りのあるテーブルがあるじゃないですかびっくりびっくりびっくり

ここに座って食事でも良さそうラブラブ
まだ部屋に案内されて、寛いでるだけですが、すでに満足度がかなり高めですキラキラ

これからの夕食とお風呂が楽しみですねルンルン