AFAAワークショップ 08月11日(月) | 真我探究(アートマ・ヴィチャーラ)

真我探究(アートマ・ヴィチャーラ)

最凶の50代 自由人
  Harryの徒然草子
禍々しきプラーナを纏いながらも、
   あるがままに生き、真我探究する日々の記録

Foods * Fitness = Healthy Life「食・動・楽」

ヨガナマステAFAA以外)のワークショップは何回も参加しているが、キックグーWSは初めて(だったよなはてなマークひらめき電球

場所は、アリーナつきみ野スポーツクラブ晴れ


本来なら自宅から行った方が速かったのだが、BBQの荷物を出しっぱなしにしていたので、片付けと雑用を兼ねて7:00に出社電車

多少余裕を見て9:00前に出発電車

いつも神奈川方面だと渋谷で乗り換え、東急東横線を利用していたので何も考えずに改札を通り乗車した.....
なんか変...あれっはてなマーク「つきみ野」だよなぁ.....予めプリントアウトしておいた路線図を確認するとビックリマーク
いけねー、同じ東急でも田園都市線だよ汗

慌てて降りて、田園都市線のホームへ地下鉄
微妙に距離が(笑)

早めに行動していたので、予定の到着時間には間に合いましたDASH!


つきみ野駅に着くとゴールドジムキックグー仲間と偶然にも合流、仲良く現地まで閑静な住宅地の中汗をカキカキあせる移動しマスタ歩く人

10分程で到着。チェックインを済ませ、スタジオ入りカラオケ

ここはプールがメインのクラブの様で、スタジオもジム・エリアもまぁまぁといった感じですかな目

開始時間時計にはスタジオも大入り大入り満員に合格


まずは、Part.1
「The Intermited Kick!」:60分

モニカWSパート1-1



こちらは一般の方も含めたWSで、半分はアリーナつきみ野のメンバーさんだった様な目

それにしても、相変わらず漢衆は少ないのぅ(´・ω・`)ショボーン

モニカWSパート1-2

モニカWSパート1-3



内容は、大体いつものクラスの感じより説明が細かく、BPMがちょい遅めってとこかな音譜

ただ、メインイベント腹筋が無かったのがσ(・_・)的には残念デスタorz

人数が多かったので暑さ対策か、扇風機3台が大活躍(笑)
扇風機のすぐ側にポジってたんで、快適に動けマスタチョキ



終了後、1時間のお昼休みお茶
昼食は、あっさり山菜おろし蕎麦にしマスタざるそば



午後は、Part.2
「参加者のモチベーションを上げる、
  効果的な格闘技系エクササイズの
    基本動作とコンビネーション」
:120分

こちらはインストラクターフィットネス・トレーナー向けのWSメラメラ

自分も含めとうしろは、3、4人だったかなはてなマーク


σ(・_・)は、初参加なのでどんな事をやるのか、ちょいとドキドキドキドキ

で、初手から難問!?

相手の自己紹介を聞いて、皆に紹介しろですとぅ叫び

ヤバイ、一次記憶領域の狭い自分にはキビシィっす汗

しかも後になる程記憶が.....歳だしねぇ(→o←)ゞ

確か相方のお名前は、S我T幸さん.....だったよなぁあせる


相方紹介の後は、基本のパンチキックの徹底的なフォームチェック目


いつも、レッスンを後方から見ているので、あからさまにおかしいフォームは判るんだけど、
微妙な動き...なんか変なんだけど何処を修正すればいいものやらはてなマーク
みたいなのは案外難しかったですな。勉強になりましたわ合格


そして、後半は
Comboの作り方の学習と実践グー


4人1グループで作ったんだけど、これはスキルが無いと難しいなぁ汗

他の御三方は、フィットネス関係のプロなので1箇所だけ助言させてもらい、後はお任せしちゃいましたべーっだ!


たぶんキックスキル(受け)自体は、自分の方が多いと思うけどネロボット

でも、養成卒業生のグループはズルいよなぁ...
でも出来て当たり前だから、ギャクプレッシャーだったかなアップダウン


ナニはともあれ、良い経験になりマスタクラッカー
体調が万全だったら、もっと楽しめたかもなドクロ

チームモニカ
お疲れサマンサ音譜



WS終了後サウナと風呂に入ったら、怪我の影響と慣れないWSでドット疲れが出て来たダウンので、お先に失礼しましたm(u_u)m


モニカ師匠養成卒業生の皆、またレッスンでヨロシクお願いしマッスルグッド!


P.S.つきみ野駅からアリーナつきみ野に行く途中にあった、「マッスル(ラーメン店)」が気になった爆弾





にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ

食・動・楽