武藤塾 in ゴールドジム府中東京 | 真我探究(アートマ・ヴィチャーラ)

真我探究(アートマ・ヴィチャーラ)

最凶の50代 自由人
  Harryの徒然草子
禍々しきプラーナを纏いながらも、
   あるがままに生き、真我探究する日々の記録

Foods * Fitness = Healthy Life「食・動・楽」

日曜日なのでスポーツプレックス@代々木上原で、
午前中にボクササイズ45分グー
.....だけ(;´▽`A``

食った麻婆カレーカレーが胃にもたれて不完全燃焼ダウン


本日のメインイベント
「武藤塾」
脱!メタボ宣言!!
ビーチに出られるカラダ作りを目指す

に参加するために府中へ移動走る人

武藤塾

武藤塾チケット



電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車

ゴールドジム府中東京に着き、着替えにロッカールームに行くと武藤塾長がいましたヨビックリマーク

若手に色々指示してお忙しい様子目

開場(13:30)迄、少し時間が有ったのでエアロバイクで軽くウォームアップ自転車

13:30 会場の格闘技スタジオに入場。
14:00 オンタイムでスタートベル 武藤塾長入場。

塾長入場


塾長挨拶

若手1

若手2


武藤塾長&桑原氏

武藤塾長



塾長、他全日本プロレス若手選手の挨拶が終わると、
コンディショニングコーチ:桑原弘樹氏(江崎グリコ)の座学メモ

まずは現在桑原氏が行っていると言う食べて痩せるダイエット法を解説。

食事の量を朝に多く摂るという方法だが.....σ(・_・)には無理だな(;´▽`A``

座学


この後、いくつかのサプリメントを紹介。




次は、いよいよ実技です筋肉
マンハッタンサーキット(武藤塾IN府中)
脱メタボ宣言~今年の夏はビーチで輝け!


1.  Flying Split:30回
2.  Front Lunge:20回
3.  Side Lunge:20回
4.  Front Scissors:30回
5.  Bent Leg Raise:20回
6.  Back Arch:15回
7.  Spring & Clap:15回
8.  Running Lunge:30回
9.  Back Kick:15回×2
10. Side Kick:15回×2
11. V-Sit:15回
12. Leg raise hold it for 1min.

(フルスペックは16種目だが、今回は12種目とのこと)

人数が多かったのでA,B2チームに分け数種目づつ実践しました。

しかし、Bチーム・カウント担当のキャプテン(常連さんかな?)
いいキャラしてましたなぁ(・∀・)グッド!

Flying Split

Flying Split

Bent Leg Raise
Bent Leg Raise



1通り終えて一旦休憩時計

休憩後、12種目全て通して終了になりましたクラッカー

けっこう面白かったデス音譜
次回も参加しようかなラブラブ


にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ


食・動・楽