苦悩 | こまあんにゃ ネガ・ネガ 生死確認

こまあんにゃ ネガ・ネガ 生死確認

ブログの説明を入力します。

 
 昔からそうだった。
 小さいころからそうだった。
 
 クラスメートの中では浮いていた。
 
 苛められた。
 
 難しい話が日常茶飯事。
 喧嘩が絶えない。
 
 そんな家族の中で、同じ世代と共通のものを探すのは、難しい。
 
 
 いつも寂しくて、でもホッとしてたり。
 
 自分で考えて動けば、失敗ばっかり。スタンドプレーばっかりだったのかな?
 
 指示を待てば、やっぱり怒られる。
 
 指示を待っても、自分で考えて動いても、怒られてばっかり。
 
 責任者だから慎重にやっても、失敗すれば全責任を負った。成功しても褒めてはくれない。
 
 やっと見つけた好きな事も、蔑まれたし馬鹿にもされた。
 
 そんな器用じゃないよ。
 
 
 
 せっかく繋がった細い糸を、太い綱にしたくても、細いままにしていたのは、自分。
 
 嫌われて、また独りぼっちになるのが怖くて。いつでも話を合わせて。
 
 難しい話には耳を貸してくれない人にも、聞いてもらおうと、いろいろ話したけど、だめ。
 
 細い糸を切られたくない。
 
 だけど、その関係が辛くなって、自分からも切った。辛かったけど...自分よりも
 大切な、あなたを大切に思っていたから、切った。
 
 利己的だし、自己中心なのは解ってる。独り善がりで、イライラさせたのも知ってる。
 だけど...あなたの...皆さんの...妨げにならない様に、切った。
 
 寂しさの波は後から後から、流れてくる。
 でも、今、どうしたらいいのか?
 
 「自分に素直に」って、どうしたらいいの?
 
 単なる我が儘だよ。
 
 
 どうしたら、笑顔になれるの?
 
 どうしたら幸せなのか...教えてください。