ここ数年、様々なところで
「生きづらさを感じる」
なんて話を聴きます。
ですよねぇ。
人間関係とかお金とか病気とか
私は、他人とは違いました。だから生きづらいと感じてきたのだと思います。
いえいえ、HSP”だから”といって、言い訳にするのではないのですが、
HSCだったこと(HSPだと知ってから思いました)に加え、
旧態依然の家制度の中の環境がそうだったこと、
地域と様々な考え方の違いのある環境。
人間関係。
学校での”不平等な平等”(画一的に学校で学んでいくことと、落ちこぼれは置いてけ堀状態)
いじめ
そんなこと、特に環境条件がひどかったですね。
愚痴も言えないし、本当に辛い状況でした。
そう、愚痴のように書き連ねると、
30余年の「生きづらさを感じる」生き方なのだなって。
いまはレキソタン錠(抗不安薬)が効いていますが、
以前だったら、辛くて辛くて仕方無かったな・・・
そんな風に感じます。
筋金入りの生きづらさを感じるやつだなぁ。