久方ぶりの更新。
いま、小渕さん・松島さんに続けとばかりに
宮沢経産相・江渡防衛相・有村国務相
西川農水相・望月環境相...etc...
政治資金の問題が出てますね。
しかも、宮沢さんなんか、
SMバーとか
東京電力の株式保有とか
それをね、たとえば、私たちがした場合、
「修正したから良いでしょ!」
ってなりませんよね。
不正経理だっつって
国税に入られるわけですよね。
どゆこと?
結局、松島さんの言葉
「政治に遅滞は許されない」
それをしてるのは
安倍さんの任命した
「大臣」であり、「与党幹部」
じゃないですか?
結局さ、
「遅滞」させて国民を苦しめるっていう
日本政治の
悪しき「伝統」が続いてる...
それを世界が認める
「日本政治の痴態」
なんじゃないですか?