虹をください
作詞・作曲:山本厚太郎
虹を下さい 僕らに虹を
そしてあなたが 微笑むことを
虹を下さい 僕らに虹を
そしてあなたが 夢見ることを
にごった空はもう もういりません
よどんだ風はもう もういりません
僕らは緑の草原で そよ風を抱くのです
虹を下さい 僕らに虹を
そしてあなたが 微笑むことを
虹を下さい 僕らに虹を
そしてあなたが 夢見ることを
虹を下さい 僕らに虹を
そしてあなたが 微笑むことを
虹を下さい 僕らに虹を
そしてあなたが 夢見ることを
虹を下さい 僕らに虹を
そしてあなたが 微笑むことを
虹を下さい 僕らに虹を
そしてあなたが 夢見ることを
虹を下さい 僕らに虹を
そしてあなたが 微笑むことを
虹を下さい 僕らに虹を
そしてあなたが 夢見ることを
虹を下さい 僕らに虹を
そしてあなたが 微笑むことを
虹を下さい 僕らに虹を
そしてあなたが 夢見ることを
➡️山本コウタロー&ウィークエンド(のちにウィークエンド)は3人組のフォーク・グループで、 元ソルティ・シュガーの山本コウタロー(コータローではない)さん、元黒崎とかずみの森一美さん、元ピピ&コットの板垣秀雄さんと3人で結成。 1974(昭和49)年にシングル「岬めぐり」でデビューし、大ヒットを記録したのはあまりにも有名で、京浜急行三崎口駅と三浦海岸駅の駅メロにもなっています。
この「虹をください」は、1975(昭和50)年8月20日にリリースされた、同名のセカンドアルバムに収録されています。
その山本厚太郎さんが、本年7月4日に、73歳の若さで亡くなられました。
本命穴馬かき分けて、フォーク界に殴り込んだソルティシュガー、ウィークエンド。
私達ギター小僧のコピー登竜門とも言えた「岬めぐり」
この「虹をください」もよく歌いましたが、時代はフォークからニューミュージックへ変わり、私がウィークエンドの曲を弾くと、必ず「古ッ❗」と言われました。
そういう意味で、私は頑固だったかも知れません。
謹んで御冥福をお祈り申し上げます🙏
今日はコウタローさんを偲び、何曲かギターを弾いて眠りにつきます。