忘れ得ぬ歌ぱーと703「Melody Fair」 | 遊遊のブログ

遊遊のブログ

思い出の曲を、思い出と共に、気ままにアップしたブログです。

Melody Fair

作詞・作曲Bee Gees

Who is the girl with the crying face 
looking at millions of signs?
She knows that life is a running race,
Her face should'nt show any line.

Melody fair won't you comb your hair?
you can be beautiful too.
Melody fair , remember you're only a woman .
Melody fair, remember you're only a girl. 
ah...


Who is the girl at the window pane, 
watching the rain falling down?
Melody, life isnt like the rain ; 
its just like a merry go round.

Melody fair wont you comb your hair? 
you can be beautiful too.
Melody fair, remember youre only a woman.
Melody fair, remember youre only a girl. ah...


Who is the girl with the crying face,
looking at millions of signs?
She knows that life is a running race.
Her face shouldnt show any lines.

Melody fair wont you comb your hair? 
you can be beautiful too.
Melody fair , remember youre only a woman.
Melody fair, remember youre only a girl. 
ah ..
(訳) 窓のそばにいる少女は誰だろう?
雨が降ってくるのをじっと見てるんだ
メロディ 人生は雨とは違うんだよ
メリーゴーラウンドのように廻ってるんだ
 
きれいなメロディ 髪をとかしていいかい?
君は十分かわいいんだよ
可愛いメロディ 君は立派な女の人なんだね
すてきなメロディ 君はただの女の子なのにね

あの泣き顔の少女は誰だろう?
たくさんの星座を見つめているんだ
彼女は人生を「競争するレース」と思ってる
少女の顔は皺一つもなくきれいなのに

きれいなメロディ 髪をとかしていいかい?
君は十分かわいいんだよ
可愛いメロディ 君は立派な女の人なんだね
すてきなメロディ 君はただの女の子なのにね


➡️ 1971(昭和46)年6月10日に「小さな恋のメロディ」の主題歌としてシングルカットされた曲で、元々はビージーズが1969年に発表した4作目のアルバム『オデッサ』の収録曲でしたがシングルカットはされませんでした(同アルバムからはシングルカットされたのは「若葉のころ」)

アルバム収録曲とシングル曲とでは、かなりアレンジが違いますが、これは2年のタイムラグがあるため当然の事と思います。

「小さな恋のメロディ」の主題歌として起用されると、映画ともども日本でのみ話題となりました。日本でのみシングルカットされると、オリコンチャートで3位を記録する大ヒットとなります。

なおこの曲のカップリングは「若葉のころ」でったのは、出来すぎの様な気もします。

この曲の日本での人気は非常に長く続き、私達の年代では意外とすらすら歌える洋楽のひとつではないでしょうか。

今でもDVDを観るたびに胸がキュンとします。
トレイシーハイドば永遠の恋人かもしれません(笑)