忘れ得ぬ歌ぱーと623「笑顔が好きだから」 | 遊遊のブログ

遊遊のブログ

思い出の曲を、思い出と共に、気ままにアップしたブログです。

笑顔が好きだから

作詞・作曲:沢田聖子

眩しく光る ヒコーキ雲が
まっすぐ生まれてゆく 青い空
探しにゆこう 何があるのか
夢へ翔びたつ 勇気をあげる
草原を吹きぬける
風に乗って
笑顔が一番
あなたに似合うから
悲しい気持ちに
負けないように
笑顔が一番
私は好きだから
願いはいつか
叶うと信じてる


防波堤の上 並んで座って
時計をはずしたまま 話したね
水平線に沈む夕陽が
いつも ひたむきな瞳染めてた
みんな一人きりでは
生きて行けない
あきらめないでね
走り続けよう
いくつも涙を
越えてきたから
必ず出来るよ
想い出してみて
夢追いかける
笑顔が好きだから
笑顔が一番
あなたに似合うから
悲しい気持ちに
負けないように


笑顔が一番
私は好きだから
願いは叶うと
信じて行くの
あきらめないでね
走り続けよう
夢追いかける
笑顔が好きだから


soon1994(平成6)年2月5日にリリースされた、沢田聖子のシングル曲で、同年1月7日からテレビ東京系列で放送された、彩花みん原作のアニメ「赤ずきんチャチャ」第1話~第31話のエンディングテーマです。

この曲よりも、第32話~第56話までの「チャチャにおまかせ」(マジカル・プリンセス マジカル・プリンセス 赤ずきんチャチャ…)の方が、インパクトは強かったとは思います。

なお沢田聖子は、オープニングの「君色思い」を、映像ソフト版でうたっていますが、テレビ放映のオープニングは、「SMAP」が歌っていました。

この当時のアニメと言えば「美少女戦士セーラームーン」とか「姫ちゃんのリボン」とかがありましたが、この「赤ずきんチャチャ」は、男の子もよく観ていた番組だったと思います。

私の娘も「赤ずきんチャチャ」は、テレビにかじりついて観ていました(セーラームーンよりチャチャが好きと言っていた…)

おかげでチャチャみたいな格好をして(ねだって)外を(当時は安曇野に住んでいた)歩くのですから、親としては…です。

せめて「姫ちゃんのリボン」なら、リボンだけで済んだのに…

この曲は、沢田聖子お元気ソングの代表みたいな曲で、私もよく口ずさんでいました。

彼女は私と同じ年で、当時は32才だった筈ですが、眩しい位に爽やかな歌声に、ずいぶん癒されたものでした。

でも、やっぱり「シオンの沢田聖子」のイメージが、抜けないんですよね、悲しいことに…