忘れ得ぬ歌ぱーと588「愛は眠らない(Have You Never Been Mellow)」 | 遊遊のブログ

遊遊のブログ

思い出の曲を、思い出と共に、気ままにアップしたブログです。

愛は眠らない(Have You Never Been Mellow)」

作詞・作曲:J.Farrar
訳詞:椎名恵

あなたの姿を探していたの
Always just you
失くしかけていた
夢に気づいて 手をのばす
私の中で目覚めた
愛は眠らない Ha...
孤独の夜に
そっと瞳を閉じれば
愛がすべてを包むけれど
ひと言でいいから
言葉が欲しいの
Have you never let's
someone else be strong


そうよ いつだって
ひざをかかえてきた So long
あきらめに似た 弱い心を
今 止めて
あなた宛てに届ける
愛は眠らない Ha...
夢なんていつも
逃げてしまうけど
苦しむ事に おびえないで
信じていたい
愛されるときを
Have you never let's
someone else be strong


soon1986(昭和61)年5月21日にリリースされた、椎名恵さんのセカンドシングルで、原曲はオリビア・ニュートンジョン「そよ風の誘惑(Have You Never Been Mellow)」です。

この曲は「花嫁衣裳は誰が着る」(堀ちえみ主演の大映ドラマの第3作。原作は1968(昭和43)年に「週刊少女フレンド」で連載された、細川智栄子さんの少女漫画「あこがれ」)の主題歌として使われました。

椎名恵(及川ちさ)さんは札幌市生まれ。

1981(昭和56)年10月4日開催の第22回ポフコンに出場し、川上賞を受賞した実力派歌手です。

この曲と原曲を比較すると、好き嫌いはありますが、当時はオリビアの方に軍配が上がった様な気がします。

それにしても、デビューシングルの「今夜はANGEL」に続く洋楽カバーですので、私は少し奇異に感じたものでした。

当時…と言うか、男としては珍しい「椎名恵ファン」でした私は、カラオケでも彼女の歌を歌っていました。

昭和61年と言えば、結婚して娘が産まれて、それなりに落ち着いた日々を送っていた時期でしたが、椎名恵さんの当時の曲を聴くと、何とも複雑な気持ちになるのは何故でしょうね(笑)

まぁ救いは、奥さんのNちゃんも一緒に聴いてくれると言うことですが、たまに突き刺さる視線は、やっぱり心臓に悪いですよ…