ネコじゃないモン!
作詞・作曲:谷山浩子
オハヨ ではじまる
マタネ でおやすみ そして
スキヨ でもいちど
ネコじゃないモン!!
アノネ で笑って
ダメヨ で忘れて そしてスキヨ でもいちど
ネコじゃないモン!!
ネコじゃないモン!!
ラララあなたとわたし
ちがう夢をみてても
平気よ 小指の先
はなさないでいるなら
たとえば三日月の夜きっと会えるわ ぐうぜん
約束は要らないのよ
わかって!
ひとつぶ 食べたら
ふたつぶ コロコロ そして
みっつぶで はじける
ネコじゃないモン!!
ネコじゃないモン!!
ラララあなたとわたしちがう旅をしてても
平気よ はぐれないわ
心に地図があれば
たとえばそよ風の朝
あなたのシャツの色が
雲のあいまにキラリと見えるの!
ひとりで クチュクチュ
ふたりで ゴメンネ でもね
みんなホントだよ
ネコじゃないモン!!
ネコじゃないモン!!
ネコじゃないモン!!
1983(昭和58)年9月21日にリリースされ「週間ヤングジャンプ」に連載されていた、矢野健太郎さんの同名コミックのイメージアルバムで、谷山浩子さんが、作詞・作曲・プロデュースを担当しています。 この曲は児島由美さんが歌っていました。
私が手に入れたのは、レコードではなく、カセットテープ(車で聴くため)でしたが、LPも後に購入し、当時結婚前のNちゃんに、しっかり怒られました(翌年Nちゃんは結婚)
当時のヤンジャンの連載漫画はと言うと
いとしのエリー
わたしの沖田くん
CHGUHAGU
ザ・サムライ
ネコじゃないモン!
みんなあげちゃう
等々でした。
あの頃のヤンジャンは、私と作品中の人物と年が近く、一番面白かったですね。
先程私がこの曲を歌っていたら、Nちゃんが不思議そうな顔をしていました。
「何の曲?」
「ネコじゃないモン!のイメージソング」
「いつのマンガ?」
「僕がカセットとLPを買ったら、無駄遣いするな!って怒った事があったでしょ」
「あぁ…結婚前にあったね。古すぎない(笑)」
そう言いながら、スリーパーホールドされてしまいました。
このアルバムは、現在に至るもCD化はされていないため、ファンの間では「幻のアルバム」となっているみたいです。