忘れ得ぬ歌ぱーと119「さなえちゃん」 | 遊遊のブログ

遊遊のブログ

思い出の曲を、思い出と共に、気ままにアップしたブログです。


さなえちゃん

作詞・作曲:仲井戸麗市

大学ノートの裏表紙に さなえちゃんを描いたの
一日中かかって 一生懸命描いたの
でも鉛筆で書いたから いつのまにか消えたの
大学ノートの裏表紙の さなえちゃんが消えたの
もう会えないの もう会えないの 二度と会えないの

大学ノートの3ページに ケメ君を書いたの
一日中かかって一生懸命描いたの
でもあんまり可愛いいから 憎らしいから消したの
大学ノートの3ページの ケメ君も消えたの
もう会えないの もう会えないの 二度と会えないの

大学ノートの隅っこに 金崎さんを描いたの
ほんとは嫌だけど あとが恐いから描いたの
大学ノートの隅っこの 金崎さんが消えたの
もう会えないの もう会えないの 二度と会えないの

大学ノートのおもて表紙に ボクを描いたの
一日中かかって一生懸命描いたの
あんまり素敵だから 消すのはもったいないの
大学ノートのおもて表紙に
ボクは消えないの ぜったい消えないの
ぜったい消えないの ぜったい消えないの

大学ノートの裏表紙に さなえちゃんを描いたの
一日中かかって 一生懸命描いたの
でも鉛筆で書いたから いつのまにか消えたの
大学ノートの裏表紙の さなえちゃんが消えたの
もう会えないの もう会えないの 二度と会えないの


soon1972(昭和47)年にリリースされた、仲井戸麗市さんと加奈崎芳太郎さんのコンビ「古井戸」の曲です。

「ケメ君」とは、フォークシンガーの佐藤公彦さんの事で、古井戸とよく一緒に出ていました。

歌詞の中にもあるように、とても可愛らしい方で、ケメ君が作る歌は乙女チックで、声も高く、あのNちゃんが目の色を変えていた位(西条秀樹ファンなのですが…)です。
「金崎さん」とは、古井戸の加奈崎芳太郎さんの事です。

おおっぴらに学校で歌うのは憚られましたが「さなえちゃん」の部分を好きな女の子の名前にして歌ったものです。

私は言うまでもなくNちゃんにして、こっそり歌っていました。

中学入学後、Nちゃんに「○ちゃん、さなえちゃんを私の名前で歌っていたしょ」とチクリ…

あの時位、恥ずかしかった事はありませんでした。