作詞:さいとう大三,
作曲:村井邦彦
野バラの丘は夕陽に染まり もうすぐ二人は さよならをするの
夜汽車の汽笛を屋根裏部屋で
星空見ながら聞くことも終わり
あなたといつか菩提樹の下に 埋めた宝は そのまま残して 二人の二人の 想い出だから
夕陽の丘を手を振りながら あなたは元気に かけ出して行った
線路でつぶした二枚の銅貨
誰れにも内緒にかくしてた宝
あなたといつかイニシャルを刻み
大事にしまった 夏の日の終り
大きな大きな菩提樹の下
あなたの事は忘れないでしょう
沢山想い出作った二人は いつでもいつでも友達だから

お兄さんはデビッド伊藤(1959年9月14日生愛称ヤックン)で、妹はミッシェル伊藤(1961年12月8日生愛称ミーヤン)お父さんはかの有名なジェリー伊藤さんです。
私がこの歌を初めて聴いたのは、あの「八時だよ全員集合」でした。
ミッシェルと私は同い年でしたから、親近感をかんじましたね。
ただこの歌よりも「世界の子供たち」と言う番組の主題歌で、荒井由美作詞作曲の「いま何時?」の方が有名だったかもしれません。
その後北海道夕張市出身の姉妹デュオ「リリーズ」がカバー(こちらはYouTubeで聴くことが出来ます)しています。
私はあまり歌謡曲に興味を持たない子供でしたが(三人娘もキャンディーズもそんなに興味なし)この歌だけは良く歌っていました。
「線路でつぶした二枚の銅貨…」を真似して、二枚の十円銅貨を、根室本線のレールに貼り付けてDE10機関車が引く貨物列車に潰させました。
一枚は私。もう一枚はNちゃんに。
結果は見事にぺちゃんこになりましたが、イニシャルを刻む事は出来ませんでした…
まぁ…そんなアホな事を真剣にやっていた中学時代ではありました。