人懐こい猫 | ネコが好き・ハンドメイドが好き shyna(志夷那)の「にこ日和」

ネコが好き・ハンドメイドが好き shyna(志夷那)の「にこ日和」

shynaのブログに いらしてくださり ありがとうございます。
「にこ日和」のハンドメイド作品の紹介やネコ好きな日常のつぶやきを書いてます。
「にこ日和」shynaのハンドメイド作品はminne,creemaにて販売してます。オリジナルグッズはsuzuriにて販売中です。

今日は成田山に行ってきましたにゃ
午前中にお参りをしませ
{F3A12F00-E8BF-42C6-BA32-3CACF0C917E8}
今日は平日だったせいか すいてた


お札が出来上がるまで
裏山の散策
{A1951A57-E252-4178-AF39-C74D2CEE8D89}



梅の木から シダの仲間が生えてる
{AAAB7FFF-44E8-4365-A3E6-94071B8A3B71}


苔がむした上に椿が転がってる
{7A8C9638-256C-4D4B-A9BC-A2BE3A8C048C}


緋寒桜?河津桜?
{4A2EC47A-1D5B-4B3E-85B9-237521A27C6F}

{5115A02C-C4C6-4A14-B90E-C4CB9BB112AC}
綺麗だったよ



そして
いけの向こう側から
ぐるっと回ってやってきたネコ
{65E5DD1B-EE35-4F43-B416-29552D6FA36C}


めちゃくちゃ人懐こくって
{1611BC82-ECFD-4D78-920E-445D93AC1207}


何度もなでろと
近づいては 鳴いてねだる
{794F490C-37CD-4525-A54C-F17EAAB00225}



かわいいねこにゃん
{47B62D49-7042-4094-B5A7-5C530B93EA91}
うちのにこむのにおいがしたのかな?
イケメンの若い子だったにゃ

そして お札をもらって
お稲荷さんにお参りして

お土産屋さんで お土産を物色(笑



あ 新勝寺内のおみやげ屋さんで生姜糖とべっこう飴を買った
{02355D62-908B-4466-945C-E0F45FE21641}
ここの生姜糖は国産だから泥臭くなくって美味しいの
べっこう飴も ザラメを溶かして作ってあるから味が全然ちがう!



帰りに参道(坂道)歩いてたら
いきなりの雨
しかも日がさしてるのに
狐の嫁入りwwww!


おしんこも買った
{A45695E1-3934-47AE-9D54-56D37EFA0B1C}
久しぶりの山クラゲ
こりこりで美味しい(*^_^*)

そうそう!
川豊さんで鰻を買って
{190FF5F8-3920-4273-BBF2-45517FF8F5B7}
夕飯はひつまぶし!
{65FCF866-181E-404C-B097-A46E63F8CD99}

こんな感じです(=^x^=)
お疲れなので簡単に(笑)





成田の石ころ屋さんで見つけた
クラスター
{3E934121-6F5F-46A8-B0AC-ECD68F2B3987}
小ぶりだけどめっちゃきれいだった


10mm玉のラピスが1080円で手に入った!
{37231A7E-D749-4F0B-881B-812BC4D45BF0}






米屋では 生栗蒸し羊羹が!
{6040675B-FF7C-40C9-A1BC-A5B9F72F61B0}
暖かくなると 販売終了になっちゃうので
この時期が最後かな?
美味しいんだよ(*^_^*)



ここの門前しょこらもうまいにゃ
{15372CA6-062E-4A2A-85CD-02866D3B7369}


開運橋を渡って
成田駅に



駅構内のパン屋さんでミニパンの詰め合わせ
{825464F0-7E08-4AF4-BD24-039A88B5D954}
ここのパンは美味しんだ
明日のお昼に何個かもっていこう(^^)

1日たっぷりとお参りやお散歩して
気持ちが落ち着いたっていうか

成田山はお不動さんだから
邪気を焼きつくしてくれたっていうか
浄化された気分
なんか すっきりした。

明日から またがんばるぞ!