陶芸教室行ってきたよ | ネコが好き・ハンドメイドが好き shyna(志夷那)の「にこ日和」

ネコが好き・ハンドメイドが好き shyna(志夷那)の「にこ日和」

shynaのブログに いらしてくださり ありがとうございます。
「にこ日和」のハンドメイド作品の紹介やネコ好きな日常のつぶやきを書いてます。
「にこ日和」shynaのハンドメイド作品はminne,creemaにて販売してます。オリジナルグッズはsuzuriにて販売中です。

陶芸教室行ってきました。
この間釉薬つけしたものが 焼きあがってましたよ



今回はこんな感じ




猫の箸置き 赤い色粉を使って釉薬は白藁



納豆茶碗
緑の色粉を使った土に 青織部と白マット
これは 親戚のお家に送るの
震災で 使いやすかった納豆茶碗が割れちゃったって言ってたから




これも 緑の色粉の土で作って
青織部と白マットで仕上げた
白マットの一部がメタリックに出てて お気に入りの1品
お店に持っていくけど 2000円くらいつけてもいいかな?



お花の小皿 
左は赤土と黒土を混ぜたものに白藁をかけたの
右は赤い色粉を混ぜたものに白藁をかけた




赤い色粉の土に白藁をかけた ネコ皿
これもお店に持っていく




赤い色粉の土に白藁をかけた ネコカップ
取っ手は赤土を使ったんだけど 茶色く出ちゃったね
これも 1個持っていく
今お店に置いてあるのより一回り大きい



赤土と黒土を混ぜたものに釉薬は白藁
ネコ皿



落ちらは ご注文の黒花器
素焼きあがってました




何をつけるか悩んだけど 黒天目にしました。
どんな感じに出るか 楽しみ(^^)





この間のリース型花器 削りました。



もっと丸く削ればよかった・・・
でも コレで どっしりしてていいかな?




今日も作りましたよ
近江の黄色と白土とみどっりの色粉を混ぜた土を混ぜ合わせて
次回の削りで 形を整えます。


今日も いろいろ作ったねぇ・・・

作ったのはリース型の花器だけか(笑


次回行ったときは きっと黒天目の花器が焼きあがってるだろうなぁ
楽しみ(^^)